~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
**** 皆さまおはようございます ****
7月23日(水)です。
ふ~うっ。暑いです。
このところ椿温泉は雨なし。良いお天気が続いてます
宿下の海もこんなにきれい。
キラキラ
してます。
昨日カップルでお泊りだったお客様のお話。
「海にぷかぷか浮きながら・・・水中眼鏡で海をのぞいていると
イカが泳いでましたよ! 」
宿下の海や椿海水浴場はこんな風に自然に触れられる
素朴で小さな海
宿から車で20分の白良浜は、白い砂浜がどこまでも続く
大きな本格的な海水浴場
海は色々ですね
皆さんの好みはどちらでしょうか?
○。○*。○* 皆さまおはようございます ○。○*。○*
7月17日(木)です。
今日の椿温泉、早朝はザァ~ッと雨が降りましたが
今は快晴! 暑いです
椿海水浴場も海開きしました
父も準備が終わり汗だくで、真っ黒に日焼けして
帰ってきました。
準備に携わってくれた観光協会の方々、町役場方々本当にお疲れさまでした。
さて、宮司さんに祈祷していただいた後
地元の小学校生が一番乗りで冷たい海に飛び込みます♪
~~ 小さな海岸ですが浅瀬で水がキレイな海です ~~
お若い方は物足りないと思うかもしれませんが
小さなお子さま連れのお客さまには
ゆっくり遊んでいただけるのでいいかなぁと思います。
海の店などはありませんので、飲み物を持参する事を
忘れないで下さいね
私も小さい頃から泳いでる海。
私の小学校時代は、学校にプールがなかったので
みんなで海に飛び込んでいました。
懐かしい~。
いつまでもこの田舎の長閑な風景が見られるといいな
と願いながら、それを後世に残せるよう
努力しないといけないなぁと思う今日この頃です。
*○*○* 皆さまおはようございます *○*○*
○*○*○* 皆さまおはようございます *○*○ *○
7月13日(日)です。
今日の椿温泉は快晴。 海は キラキラ
輝いています。
昨日の土曜日から、お客さまも多くなり
いよいよ夏がやってきた感じです。
一年で一番忙しく大変な時期がやってきました。
家族とスタッフ共に体力勝負!の夏です。
そして本当にたくさんのお客様と出会える時期でもあります。
この夏も心通う素敵な出会いがたくさんあればいいなぁと思います
*○*○* 皆さまおはようございます *○*○*
7月11日(金)です。
昨日は、全国放送(NHK)で宿が放映されたので
湯治のお問い合わせがすごくて
電話が鳴りっぱなし・・・・
4回線ある電話がずっと鳴ってる状態。
テレビの影響力をあらためて怖いほど感じながら
小さな温泉町が多くの皆さまに
知っていただけるきっかけになった事・・・
そして、おじいちゃんの代から今までずっとあたためてきた
「湯治への想い」 がこみ上げ
こんなにたくさんの方がお電話を下さったことに感謝の気持ちで
いっぱいになりました。
本当にありがたいことです。
お昼の放送後、夕方くらいまではずっと
電話の対応だったので
みんなフラフラ~のどもカラカラ・・・・
そんな慌しい一日だった昨日の夕焼けです。
夕日まで道が続いているよう・・・。なんだか和みました
*~*~*~ 皆さまおはようございます ~*~*~*
7月10日(木)です。
今日の椿温泉は良く晴れてますよ
いきなりですが問題です!
この畑には、何の野菜が植えられているでしょう???
田舎に暮らすものとして恥ずかしいのですが
こんにちは。
本日(7月9日)2回目のブログです!
今、ご近所さんから “プチとまと” が届きました。
収穫したばかり新鮮なトマトからは、
ほんとにしっかり 野菜の匂い がするんですよね。
お泊りのお客様にも、ビアガーデンのお客様にも
甘いトマトを食べていただきましょう
♪*:.。..。.:*・♪*:.。. .。.:*・*:.。..。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪*:.。..。.:*・
♪*:.。..。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。..。.:*・<♪*:.。..。.:*・♪*:.。. .。
*○*○*○ 皆さま おはようございます ○*○*○*
7月9日(水)です。
昨日、宿の下の海で、娘と貝殻を拾いました。
キレイで小さな貝殻がたくさん
夢中になってしまいました(*^^*)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
○*○* 皆さまおはようございます *○*○
先日ご連絡しておりました
NHK「ふだん着の温泉」の 再放送なのですが
緊急の番組が入ったため、変更となりました・・・。
再放送ではこういったケースがよくあるらしいのです。
7月10日(木)総合 10:00~
7月13日(日)衛星第2 05:15~ は放送予定。。。。。
*○*○* 皆さま こんにちは *○*○*
暑いですね~
この暑さの中、畑で親戚のおばちゃんが “枝豆” を
収穫してきてくれました。
畑までは宿から10分ほど。
きゅうり・ トマト・ 茄子など・・・・
夏野菜 が色とりどりに実っています
さて、この新鮮な枝豆は茹でて屋上ビアガーデンで
ご用意するとしましょう~。