~妻で母で私らしく~女将の日記

若女将の日記です

息子くん3歳になりました~!
2013年3月26日

おかげさまで、わが家の怪獣君。。。

 

 

無事に3歳になりました

 

 

お誕生日の献立は 息子が大好きな「乗り物」をテーマに←っておおげさ?!

 

 

 

カボチャのコロッケ じゃがいもとコーンのコロッケを作りました。

 

 

ドキドキドキ・・・

 

 

はしご消防車ってわかるかな~?! パトカーってわかるかな~?!

 

 

さぁどうだ!とばかりに お披露目すると

 

 

「パトカー!!しょうぼうしゃ~!」 と大喜びしてくれました。

 

一安心の私。。。

 

 

お姉ちゃんやいとこたちからは 絵のプレゼントも。。。

 

 

3歳おめでとう。。。健やかに成長してくれてありがとう。

 

 

これからも元気で。。 それだけが母の願いです。

若女将料理

若女将料理

絵

テーマ:日常(1390)
春の土曜日にぎわいました(*^。^*)
2013年3月24日

 

 

おはようございます! 3月24日(日)です。

 

昨日は春休み最初の土曜日・・・

 

目が回るほど忙しかった~

 

 

たくさんのお客さまにお越しいただきまして

 

 

本当に嬉しいことです。ありがたいことです。

 

 

そんな日のわが家の夕食は カルボナーラー

 

 

子供たちの健康のためお野菜たっぷりで ございます(*^。^*)

 

 

わが家は妹家族と、父母と子供たち あわせて9人の大家族!

 

 

茹であがったアツアツ麺を フライパンに移す作業もかなりの力仕事です。

 

 

お料理の間も何度も仕事に戻り、 電話を聞き・・・して作った

 

 

カルボナーラ! 星、いくついただけるでしょうか?!(笑)

 

 

娘からは ☆ ☆ ☆ !

 

 

わぁ~い。星、3ついただきました

 

 

今日もがんばってまいりましょう~!

 

 

皆さまも素敵な休日をお過ごしください。

 

 

桜も見頃です。お花見がてらお泊まりにお越しになりませんか

 

 

若女将料理

テーマ:日常(1390)
わが家の夕食
2013年3月22日

今日はご宿泊のお客様とは別に ご夕食でも2件のご予約がございます。

 

平日なのにありがたいです。 20名様と23名様・・・

 

ふ~う。忙しくなりますことよーー!!

 

ですが、わが家の娘ちゃんも今日は終業式。

 

 

よくがんばったのでちらし寿司で お祝いしてあげたい

 

と 思ったんだけど、 やはり2足のわらじは履けませんね。。

 

ご覧あれ!この雑な盛りつけ

 

そして、それを公開してしまう私も私ですけど。。。

 

 

お味でカバーできるか!!

 

 

どうにか出来上がったので これより仕事に戻ります

ちらし寿司

テーマ:日常(1390)
朝のできごと

densya

おはようございます。3月22日(金)です

 

今日は娘の終業式・・3月ってほんと 時間の流れが速い

 

あれもこれもと・・・やらねばならぬこと 山積みで 気ばかりあせる私の目に

お野菜やホットケーキをのせた電車が

 

昨日、息子君2歳が遊んでた場所。 食べ物をたくさんのせて遊んでたんやな~

ってなんだか可愛くってほっこりしていたら

んんん???

 

一番後ろの車両には 息子の歯型がしっかりついた 食べかけのパン!!

しかもカチンコチンになってるし~

 

やはり怪獣君だわ。。。。

 

小さな笑いではじまった朝です。 今日も楽しくまいりましょう

pan

テーマ:日常(1390)
久々の親子懇親会 
2013年3月21日

娘もはやいもので10歳です。

 

病気をしてからというもの、こういった会を

 

なかなか計画できずでした。

 

 

先日、小学校で「2分の1成人式」を祝っていただき

 

ハッとした私。

 

もうそんな歳になっているんだ・・・

 

これは急がねば!ということで急きょ!

 

計画しまして、バタバタのまま当日を迎えました

 

懇親会

人数は少ない懇親会であるものの

 

プレゼント準備、会場の飾り付け、ゲームの準備

 

進行表作り・・・一人でやったのでかなりハードでした

 

でも、子供たちの喜ぶ顔をあれこれ想像しながらの作業は

 

むちゃくちゃ楽しかった~

 

若女将

さて、司会進行・・・うまくいくかな~

 

いざ!開宴です

懇親会

色々なゲームで親子対決!


とても盛り上がりました~(・・・と思う) 

 

とにかく子供たちが楽しめるように!!

 

と思って企画したので大声で笑ってる姿を見られて嬉しかったな~。。。

懇親会

みんなの笑顔が私へのご褒美でした。


中央、若旦那が一番楽しそう?!

 

テーマ:日常(1390)
月一回の検査日でした(^v^)
2013年3月13日

ふたり

元気で明るい難病人! である私ですが・・・

 

月一回の前夜はやはり眠れない。

 

検査結果への不安・・・

 

何度か経験している 「すぐに入院です」の言葉が

 

 

頭をグルグルまわりはじめる・・・ まったくもう!

 

こう同じ想いを何度も繰り返せるものだ と自分の成長のなさに腹が立つほど 不安とこの言葉にとりつかれます毎回

 

 

スヤスヤと寝息をたてる子供たちに

 

「明日もまた一緒に隣で寝られるよ」

 

「ママきっとお家に帰ってくるからね」

 

そんなことを何度も何度も祈るような気持ちで となえ・・・そして祈る夜。

 

 

小さなやんちゃばかりする手と

 

しっかりしてきたお姉ちゃんの手の 温かさに救われる私です。

 

 

この寝顔がお守り。。。。写真を持って病院へ。

 

お守り効果か?!結果は安定しているとの事(^v^)

 

この瞬間 すぐに浮かぶのは、この子たちの顔。

 

そして、家族の顔。 自分より大切な人がいるんだと 改めて想う時でもあります。

 

家族と過ごせる日常を幸せに思います。

 

大切な人とのごくごく普通に流れる時間が

 

とってもハッピーであるということを

 

胸に深く刻んで 今日もがんばります~

 

皆さまも素敵な一日になりますように

テーマ:日常(1390)
平草原のお花見
2013年3月12日

平草原

宿から車で20分。

 

白浜の高台にある平草原公園

 

3月下旬から桜が見頃を迎えます。

 

約2000本!の桜が開花するとそれは見事です

 

アスレチックコースもあるので

 

家族で体を動かしながらの

 

お花見も楽しいかも?!

 

平草原のご案内はこちら

 

テーマ:日常(1390)
玄関のチューリップが咲きました
2013年3月10日

チューリップ

3月10日(日)です。


たくさんのお客様をお見送りしてから


ふと足元を見ると・・・玄関のチューリップが


風にユラユラと気持ちよさげに揺れていました


日々、春に向かってますね。


心軽く今日も一日がんばりましょう~!

 

 

テーマ:日常(1390)
本日満室。感謝です(^v^)
2013年3月9日

ままごと

こんにちは。土曜日ですね。


お昼のご宴会もにぎやかに盛り上がってますよ。



お泊りも満室。 感謝♪感謝です! 今日もがんばらなきゃ!



ママが忙しい日は 弟君のお世話を、ちゃんとお姉ちゃんが してくれます



ままごとと、お昼ごはんが 一緒に なっちゃってますが・・・(^_^;)



ママはとっても助かってるよ~。ありがとね



皆さまもステキな週末をお過ごしくださいませ。

テーマ:日常(1390)
今日の和歌山の海♪
2013年3月6日

和歌山の海

おはようございます。


今日の椿温泉はあったかで、 春めいてまいりました。



海も青く、白い船が普段よりいっそう美しく見えます。



さぁ。素敵な一日なりますよ! がんばってまいりましょう

テーマ:日常(1390)
わが家の朝ごはん♪ 
2013年3月4日

おはようございます!

 

 

今朝は和食っ子の娘から珍しいリクエスト 「朝ごはん・・ピザがいいなぁ~」

 

 

目の中に❤を浮かべてお願いされては NO!とは言えませんね

 

 

大好きなコーンをどっちゃりトッピング。

 

 

 

親戚のおばちゃんから届いたアサリ・・・

 

 

本当はお味噌汁の予定だったんやけどなぁ。。

 

 

ブロッコリーと新玉ねぎのスープに変更(^v^)

 

 

イチゴとりんごのヨーグルトを添えて完成!

 

 

しっかり食べて登校していきました!

 

 

お天気もいいですね フレッシュな空気をいっぱい吸って 元気に月曜日のはじまりです!

 

 

春に一歩一歩近づく日々を を楽しみながら、今週もがんばってまいります

 

 

皆さまどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

あさりスープ

手作りピザ

イチゴヨーグルト

テーマ:日常(1390)
FMビーチステーション 放送時間のご案内
2013年3月1日

今日から3月。。。はやい!早すぎる

 

 

 

3月は去る!とも言いますから 大切なものを見落とさないよう行きたいですね。


さて、ラジオの放送時間のご案内です。


3月2日(土) 10:30~11:00 そう。明日なんです!


白浜ビーチステーション 『クラブミセスマチネ』 に出演させていただきます。


 

それを皮切りに 3月のすべての土曜日で 時間は短いですけど 


 

コマーシャル的な感じで 同番組でお話をさせていただきます



椿温泉のキャンペーンのお話を中心に


美肌温泉のお話・・・ 湯治のお話・・・ 椿温泉の見どころ・・ 



などなど 色々とお話しますので お時間のある方は

 

 

聞いていただけたら嬉しいです!



3月!少し暖かくなり春めいてきた空気を 深く吸い込んで ・・・スタートですね(^v^)

FMビーチステーション

テーマ:日常(1390)
  • gotoトラベルキャンペーン
  • 美肌効果抜群!椿温泉の秘密
  • 赤ちゃん・お子様大歓迎 充実施設完備!!
  • 宴会にはもってこい 着せオケ宴会
コンテンツ
  • しらさぎ旅館へようこそ!
  • 温泉
  • 料理
  • お部屋
  • 館内案内
  • 観光案内
  • 宿泊プラン
  • 宿泊のご案内
  • 現代湯治の魅力
  • お客様の声
  • 旅館コラム
  • マスコミ紹介
  • ~妻で母で私らしく~若女将の日記 更新中
  • Facebook 旅館しらさぎフェイスブックはこちら
  • 温泉ビューティ研究科 石井宏子
  • HP限定!HP予約特典~HPからの予約がお得です~