~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
紀州の茶粥♡焼き餅入り!
2024年10月25日
湯治って何?
よくわからない方が多いと思います。
簡単に言うと
温泉地でゆっくり心と体を休ませること、
ゆるりと過ごすことだと思います。
昔は1週間とか10日間とか長い滞在をされる方がほとんどでしたが
今は2~3泊の方が多いです。
それでもちゃんと自分の体や心のリラックスのために時間を使うって
とても大切。お一人旅が初めての方でも大丈夫!
実はそんな方が多くて、皆さん最初は緊張されてますが、
自然と慣れてゆっくり過ごされていますから♬
連泊中のお昼は別料金ですが自由にメニューからご注文いただけます。
温泉粥や紀州の茶粥が人気♡
自家製の梅干しや金山寺味噌と食べるとほーんと美味しい!
焼き餅も入ってるのでぜひ
この地域の方言で「おかゆ」は「おかいさん」って言います。
テーマ:しらさぎの湯治について(168)
Fatal error: Allowed memory size of 104857600 bytes exhausted (tried to allocate 71 bytes) in /home/xs684190/tsubaki-shirasagi.jp/public_html/wp-includes/meta.php on line 310