HOME > ~妻で母で私らしく~女将の日記 > しらさぎの湯治について
~妻で母で私らしく~女将の日記
しらさぎの湯治について
2025年8月10日
夏の湯治は冷泉浴♬ひんやり、じんわりと効いてくる
2025年7月19日
「商工会女性部主張発表大会・和歌山県大会」講師をさせていただきました
講師をさせていただきました。 経営者の女性100名が集結
「商工会女性部主張発表大会・和歌山県大会」 講演時間はなんと90分!
これは話すより聴く方がきっと大変
聴いて下さる皆様に感謝しながら心に残るお話と、
何かアクションを起こすきっかけが作れたらと ノンストップで90分!
話させていただきました。
今回、主張発表会にも参加させていただき各ブロックの発表を聞かせていただきました。
どのブロックの皆さんも継続力、結束力、そして女性ならではの楽観性を持ち備えていて素敵だなと思います。
私もたくさんのエネルギーをいただきました。
皆さんとの記念写真は宝物です。 ありがとうございます。
講演後、お喜びのお声をたくさん届けていただきました。
「女将さんが講演すると聞いて参加した」という老舗旅館の女将さんもおられ
ありがたく幸せな1日でした。
2025年4月12日
紀伊民報さんに掲載いただきました
2025年3月16日
自炊室リニューアル後はじめてのお客様
自炊室をリニューアルして最初のお客様。
東京と三重にお住いの方で約6泊していただきました。
ひとり旅でそれぞれに来られたお二人、いつの間にか
仲良くなられて一緒にお出かけされるまでに。
初めての自炊湯治は不安もあったようですが
日ごとに慣れてあっという間に時間が過ぎたようです。
また来たいです!
そう言って下さって本当に嬉しかった。
湯治を広めていきたいという私の思いを語らせていただき
お二人も真剣に色々話して下さって・・・
気づけば企画会議のようになってました笑
素敵なお客様との出会いに感謝です。
そしてコーヒーまで出していただきました。
お二人のお家に遊びに来たかのよう笑
美味しかったです。ごちそうさま。
2025年2月20日
連泊中のお客様のお昼はパンケーキ!