~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
今日は、小学生の娘の音楽祭です!
お弁当持参なので、今回はどんなお弁当にしようかと
あれこれ考え・・・
「秋らしいお弁当」 に 決定!
実は、昨日、2歳の息子がおままごとで
作ってくれたパワフル弁当。。。。
あれからヒントをもらったんですけど(苦笑)
秋刀魚が突き刺さってる→秋やな~→秋弁当にしよう!
みたいな感じ(*^_^*)
おにぎりを、「栗」 と 「きのこ」 に。
ウィンナーとミートボールを使って「どんぐり」を♪
こんな感じで できあがりました。
音楽祭も上手くいきますように。
こんにちは。
若女将です。
さきほど 2歳の息子と おままごと で
遊んでいたら
「ママ、おべんちょー!(本人はお弁当と言うてるつもりです。)」
差し出された、お弁当の中身
丸ごとのニンニク・フランスパン・秋刀魚が突き刺さってました(笑)
なんとダイナミックなお弁当!!!
でも、秋の味覚!秋刀魚を使っているとは
なかなかのものです・・・
子供は、ほんま愉快です。
さてさて、これを皆さまに食べてもらおうというんでは
ありません。
今回は、お鍋プランのご紹介。
寒くなってきましたので
「よせ鍋プラン」 「くえ鍋プラン」の
販売が開始!!
温泉に、お鍋にと 温まりにおいで下さい!
こんにちは。
早いもので11月です。
色づく山や高くなる空・・日々冷たくなる空気
ゆっくり秋を感じていないと一気に冬になりそうですね
さて、先日FMビーチステーションで
お話をさせていただく機会がありました。
地域が限定されますけど
お近くの方で お暇な人は聞いていただけたらと。
11月3日(土) 10時30分~11時
クラブミセスマチネ のコーナーです。
(FM764 ビーチステーション)
お聞きづらいところはお許し下さいませ~
しらさぎのロビーに 「小さな市場」 ができましたよ。
一袋100円!地元の美味しい食材を販売してます。
いつも開いているとはかぎらない
少々いい加減な市場ですが(^_^;)
良いものがある時はしっかり
提供させていただきます♪
今日は超ハードスケジュール!
午前中にテレビ撮影があり、
昼からはラジオの収録。。
偶然と同じ日に重なってしまった・・・
テレビは旅館の事、ラジオは観光協会でやってるイベントの事
違うお話をしなくてはいけません。
昨夜、話をまとめよう!と思っていたのに
2歳の息子を寝かしながら
私ってば。。私ってば。。
そのまま朝まで寝てしまった(T_T)
勉強もせずテストを受ける学生のような心理状態のまま
カメラの前に(苦笑)
午後のラジオ収録も終え 今、帰ってきました。
がんばってきたけれど、やはり何事も予習は大切です。
前夜に爆睡していてはいけませんね。
昔から、そうなんだよな。大きな仕事だったり
大変な事がある前の日は寝てしまう。。。
このような機会は、そうあるものではありませんが
次回があるのであれば、予習します。爆睡はしません。
誓って! (*^^*)
娘の通う小学校は
全国へき地教育研究大会の発表校のひとつ。
たくさんの先生方、関係者の方がこられました。
お弁当を当宿でご用意することになっていましたので
届けてきました。
この仕事を承っていたので
娘の発表や演劇が見られなかったのは残念。
でも、先生方や見学されたお母さん方から
子供たちの頑張りを聞いて
嬉しくなりました。
本当にたくさんの経験をして自信になったよね。
みんなよくがんばった!!
お弁当には、感謝の気持ちをそえて
メッセージを付けて届けました。
忙しかったけど、すばらしい一日でした
今日もそんな一日でありますよう~
明日、娘の通う椿小学校に全国から150名の先生方が
来られます。
全国へき地教育研究大会和歌山大会が行われ
椿小学校も発表校のひとつなんですね。
田舎の小さな学校の勉強の進め方や
複式学級での授業の様子などを見学に来られます。
この地域の子供たちにしたら大イベントです。
そんな大勢の人なんて見たことがないですからね(笑)
毎日のように劇の練習、発表の練習を
学校から帰ってきからもがんばっておりました。
うまくいくはず!がんばれ!椿ッ子たち
そして、うちの宿はお弁当を担当しておりますので
明日は忙しいぞーー
がんばります。
先日、白浜のしらら市で
ほうれん草となめこを購入!
朝の空気が冷たくなってきたので
温かいお料理がさらに美味しく感じますね。
和風のスープにしました。
なめこのトロトロ感が美味しかったです。
3連休もたくさんのお客様においでいただき
感謝!感謝!
そして、この秋よりはじめた
ブレンドコーヒーのテイクアウト(400円)
好評でございます
嬉しいこといっぱいで 幸せだな~
子供たちと自然の栗を拾いに行ってきました。
もちろん、食べられるようなものではありません。
でも、子供にとってはそれが楽しいんですよね。
棒でツンツンとつつきながら
よさそうなものを見つけては
足や、石でイガからはずして
キレイな栗を見つけては 喜んでます。
アケビを見つけたり・・・
秋を探す時間は
のどかでしたよ。
しらさぎのラウンジでご用意していた
サイフォンでたてる美味しいコーヒーが
テイクアウトできます
チェックアウト時にご注文いただき
帰りのお車でいかがですか?
ご宿泊されていない方でも、走ってる車で
「飲みたい~」というお客様も歓迎ですよ。
国道42号沿いなのでお気軽にフロントにお声をかけて下さいね。
ブレンドコーヒー400円です。
お試しあれ~
☆ママも子供も嬉しい 温泉タイム☆
ママは、究極の美肌湯 「椿温泉」 で
お肌つるんつるんに
化粧水&美容液&ファンデーションなど
お肌にやさしく温泉効果を高めるものを
ご用意しています!(無料)
お子様は、キッズルームで楽しく遊ぼう♪
平日11時から14時限定!!
キッズルーム利用できます!
お子様と一緒にのんびり名湯に浸かりましょ。
【入浴料】 大人600円
小人300円(3歳~小学生)← キッズルーム無料。
※0歳~2歳のお子様は入浴のみですと無料です。
キッズルームをご利用される際は300円必要となります。
(椿温泉効能)
美肌効果・疲労回復・アトピーなどの肌トラブル・腰痛・神経痛・冷え性など
ぜひぜひ一度お試しくださいね
お問い合わせ先 0739(46)0321 若女将までお気軽にどうぞ♪
日帰り温泉 11時~20時30分まで受付(満室時は11時~14時まで)
※キッズルームは平日11時~14時までの限定となっています。
キッズルームをご利用希望のお客様はこの時間帯でお越しくださいね。
11月1日~4日はキッズルーム(日帰りのお客様)の解放はしておりませんので ご了承ください。
昨日、アカシさんがプライベートで
日帰り温泉に 来てくれました。
先日、アカシさんのラジオ番組でお話をさせていただいた
ご縁で来てくれました!
早速、温泉に入りに来てくれたお気持ちが
本当に本当に嬉しかったです。
ありがとうございます