~妻で母で私らしく~女将の日記

若女将の日記です

着せオケ宴会★宿泊プラン★
2008年3月3日
忘年会・老人会・町内会などの各種宴会、誕生日会や還暦のお祝い等を、
より楽しくおもしろく♪

たくさん衣装も増えています!ドレスに着物・小道具いっぱい!
当宿で着付け演出のお手伝いをさせていただきます(^^)
笑って。笑って。また笑いましょう~!!
****10名様以上から受付しています****

●1泊2食付● 
(平日)10,500円(税サ込)~13,650円(税サ込)
(休前日)12,600円(税サ込)~15,750円(税サ込)
(カラオケ料金)一宴会10,500円(税込)着付と衣装はサービスです!

★料金の違いはお料理内容です。

宴会風景と
ドレスの一例。他にもたくさーんありますよ♪

着せオケ宴会のご予約はお電話での
受付になります!

着せオケ宴会

着せオケ宴会

テーマ:日常(1396)
とれたて野菜たっぷりお弁当♪
2008年2月8日

 月1回の保育園のお弁当日。

とれとれ野菜

お弁当

昨日、保育園からの帰りに久々におばちゃんを畑で見かけ
ました。このところ寒い日が続いているので
畑に出ている人はいなかった・・・。

「おばちゃ~ん。元気にしてるぅ?」
声をかけると
「今日はちょっとぬくいからな。イチゴの苗みにきてん」
え???
私にはぬくい(暖かい)とは思えない今日の気温。
77歳!すごいパワーです。

私の傍らで娘が
 「ママ~。野菜っていいにおい♪風で飛んでくる

見て感じて自分で経験した事はきっと子供に
とってすごく心に届くんだろうなぁ・・と思いました。

お弁当はそんなとれたて野菜を使ったメニュー。

ブロッコリー 高菜とコーンの煮物  
ねぎ入り卵焼き  ロールキャベツ

ぜーんぶ きれい残さず食べてくれました!
からっぽのお弁当箱を洗うのって、幸せです。

テーマ:日常(1396)
徒歩5分。椿漁港で揚がるピチピチ魚!
2008年2月4日

 宿から歩いて5分。椿漁港で揚がった獲れたての魚が届きました。

~ 太刀魚・アジ・イサキ ~
“ひかりもの” の魚でもお造りで食べられるのは海の町の特権です♪
夕食のお造りでご用意します!

太刀魚 イサギ アジ

テーマ:日常(1396)
鬼は外!福は内♪
2008年2月3日

 

 

節分

◇ ◇ 今日は節分 ◇ ◇
椿の海でとれた“あおさ”という海苔を巻いて
お寿司を作り、お客様にもふるまって家族と従業員
でいただきました。
頬張るとフワ~ッと磯の香りがして美味しかったです♪

あとは、舞花(娘5歳)の作った鬼のお面をつかって
豆まきをしました。

~鬼は外~   ~福は内~

テーマ:日常(1396)
**鏡 開 き**
2008年1月15日

お雑煮

この地域では1月15日が鏡開き。
朝から鏡餅をゆで小豆をゆでてぜんざいを作りました。

お泊りのお客様にも振舞って
 「今年も健康で過ごせますように・・・・」 と
家族で美味しくいただきました。
テーマ:日常(1396)
あけましておめでとうございます!!
2008年1月1日

  ○○ 新年明けましておめでとうございます!○○
少し風が強いですが、晴れて気持ちのいい一年のスタートとなりました。
皆さまはお正月をどう過ごされていますでしょうか?

新しい一年のはじまりを「しらさぎ」にお越しいただいているお客様。ありがとうございます。

今年もたくさんのお客様の笑顔に出会えるよう頑張ります♪
どうぞ「しらさぎ」をよろしくお願いいたします!

榎本光明 智恵子
熊野徹児 幸代 舞花 
スタッフ一同

テーマ:日常(1396)
2007年が間もなく終わります
2007年12月31日

 ~ 2007年残すところあと数時間 ~

今年もたくさんのお客様の笑顔に出会い
そして支えていただいた一年でした。
NHKでしらさぎの湯治と着せオケ宴会が紹介されたのも
嬉しい出来事でした。
本当にありがとうございました
皆さまもどうぞよいお年をお迎え下さいね。
そして来年もしらさぎをよろしくお願いいたします。

しらさぎスタッフ一同より

テーマ:日常(1396)
香る花湯でお姫さま気分♪
2007年12月13日

冬は花が用意しづらく花湯の回数は減りますが
ご近所さんが作っているガーベラで久しぶりに花湯が
ご用意できました。

お客さんの小さな女の子が
 「お姫さまになったみた~い!」  と話してくれました。

花湯

テーマ:日常(1396)
ゆず湯にヨモギ湯に自然がいっぱい!
2007年12月5日

よもぎ

 「おお~っ。さむ~う」 
と外から父が飛び込んできた。

今日の薬草風呂に入れるヨモギを摘んできたのだ。
冷たい空気の中でたくましく育ったヨモギは
柔らかだけど色濃くたくましい感じです。

薬草を摘みに山や原っぱに、海藻をとりに海にと出かけている父ですが
このところ急に寒くなってきたので少しつらそう・・・・。
でも、冷えた身体は、椿温泉でポカポカに温めて
お客様のため、これからも頑張って!! (*^^*)/

ゆず湯

今日は「ゆず湯」 「よもぎ湯」 「びわの葉湯」などをご用意しました。

柚子のお風呂はよく温まり、クエン酸やビタミンCがたっ~ぷり。
香りもよくリラックスできます♪
お肌にもとてもいいので女性におすすめ。
美人湯の椿温泉に柚子が入った贅沢風呂で全身つるんつるんになりましょう。
テーマ:日常(1396)
秋冬の鯛シャブ♪
2007年12月3日

あったかお鍋の季節。
旨味をギュ~ッと閉じ込めて!
プリプリ鯛のしゃぶしゃぶ♪

あったかお鍋

テーマ:日常(1396)
みかんの収穫!
2007年12月2日
母の里は、宿から車で30分の場所。
今日はみかんを収穫します。

梅とスモモは出荷するため沢山作っていますが
それ以外にも山にはびわに柿にみかんに・・・・
美味しいものがたくさん実っています。
甘酸っぱい香りを放ちながらコロコロ・・・・
みかんがサイズごとに分けられていきます。

舞花も楽しそうにお手伝い♪

無農薬なので少し傷があったりもしますが
木で熟したとれたてのみかん。
すごく甘くて美味しかった(*^^*)

沢山とれたのでお客さんにもおすそ分けできそうです。

みかんの収穫

みかんの収穫

テーマ:日常(1396)
おばちゃんのとれたて冬野菜
2007年12月1日

白菜

娘の通う保育園の前がおばちゃんの畑です。

保育園のお迎えに行くと今日も寒いなか元気に畑仕事をしていました。
タオルを首に巻き、ときおり額の汗をぬぐいながら
目の前の野菜たちにやさしい表情を浮かべています。

いつも目にする光景ながら、そのたびに心が和みます。

私は高校を卒業後、修行のため東京で6年間働いてきました。

都内のホテルのフロントで勤務し、満員電車にゆられ
1Kのマンションでの一人暮らし。
東京まで見送りにきてくれた親や妹が和歌山に戻る日、
次の電車に、次の電車に、と帰る電車をホームで何本も遅らせました。

でもその瞬間は待ってはくれません。
「プルルルルルル~」 発車の合図。
電車のドアが閉まったあの瞬間を私は生涯忘れることはないと思います。

本当に寂しくて、不安で、でも心配をさせたくなくて強くこぶしを握り
涙をこらえて頑張ったあの瞬間。心がキューって音をたてた
ように思いました。ドアの向こうで母と妹がポロポロ泣いていました。
こらえきれず号泣してしまいました。電車が見えなくなると
「泣いてたらあかん。都会は怖いんやから。しっかりせんと」
田舎から初めて大きな町にでてきた18歳の私には
東京=怖い人がいっぱいいる!の方程式しか無かったのです。

最初の頃は、泣いてばかりの毎日。でも都会での暮らしは、
私を成長させてくれましたね。
良い友との出会いがありそれからは、
目の前の景色も人もまったく違う色にうつるようになりました。
東京=2番目の故郷 になったのです。
きっと都会での生活をしてきたから
田舎の良さというか、自分の町が心から好きだと言える
私が今ここに居るんだと思います。

おばちゃんのように80歳を目前にしてでも畑に通い
毎日毎日野菜と向きあいながら、暮らしてきた人たちが
たくさんいるこの町を本当に素敵だと思います。

「白菜食べるかぁ?」私に気づき畑から手を振ってくれてます。

カマをもって根元をザック。無農薬でみずみずしい白菜が収穫されました。
お鍋プランのお客さんにはさっそくおばちゃんの大切に育てた白菜を
召し上がっていただけます♪

ここで暮らして幸せなのは、口にするものに物語が見えることですね。
娘にも「これは、あのおばちゃんが作った野菜やよ。
この魚はあのおっちゃんが釣ってきてくれたんよ。」
そんな話ができる事を幸せに思います。
おばちゃんの甘いシャキシャキした白菜をいただきながら、
背を丸めて畑に通う姿が浮かんできました。
いつもありがとう。美味しかったです。

テーマ:日常(1396)
  • gotoトラベルキャンペーン
  • 美肌効果抜群!椿温泉の秘密
  • 赤ちゃん・お子様大歓迎 充実施設完備!!
  • 宴会にはもってこい 着せオケ宴会
コンテンツ
  • しらさぎ旅館へようこそ!
  • 温泉
  • 料理
  • お部屋
  • 館内案内
  • 観光案内
  • 宿泊プラン
  • 宿泊のご案内
  • 現代湯治の魅力
  • お客様の声
  • 旅館コラム
  • マスコミ紹介
  • ~妻で母で私らしく~若女将の日記 更新中
  • Facebook 旅館しらさぎフェイスブックはこちら
  • 温泉ビューティ研究科 石井宏子
  • HP限定!HP予約特典~HPからの予約がお得です~