~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2016年10月14日
お弁当日はご機嫌さん(笑)

お弁当日だけはご機嫌で登校してくれます。

 

イヌ?!クマ?!どっちだかわからないお稲荷さんだけど

 

息子には好評でした(笑)

10月15日・16日!日本初!高跳び世界大会開催☆彡宿から20分!

~高飛び込み世界大会~

「レッドブル・クリフダイビング・ワールドシリーズ第8戦」

 

日本初!!白浜の三段壁で開催されます。(10月15日-予選 16日ー決勝)

 

開催時間・観覧席・駐車場などの 情報は白浜観光協会HPよりご確認下さいね。

 

高所恐怖症の私としましてはポスターを見るだけで 震えておりますが

 

だけど見てみたい!! 高さ20メートル以上から 飛び込む?!

 

 あの三段壁のあの場所から~!!

 

と怖さと見たさで心が葛藤しております(笑)

 

皆さまこんな機会はなかなかございませんよ~!

 

しらさぎから会場になる三段壁までは車で20分ほどです。

 

白浜観光協会HPはこちら

2016年10月4日
ハロウィン企画!初めてのお客様♪

夏休みに職場体験にきた 中学生たちと作ったハロウィンプラン

 

最初のお客様がきてくれました。 やにこー!!(とても!という方言です(笑)) 嬉しい

 

受け入れてもらえた喜びです。

 

心から感謝だなぁ。ありがとうございます。

 

ハッピーハロウィン♡  この日のコスプレは水戸黄門さま~(笑)

 

お食事だけのご予約も承っております。

 

お食事場所は ご予約のお客様それぞれに個室対応

 

ハロウィンデート や 女子会 にもおすすめです。

 

お食事のみのご利用はランチの時間(11時~14時で対応)※要予約《お電話下さいね》

 

宿泊は夕食がハロウィン企画となります。※要予約《HPからでもご予約できます》


お泊りのご予約詳細はこちらから

2016年10月1日
白浜アドベンチャーワールドに赤ちゃんパンダ誕生!

アドベンチャーワールドにパンダの赤ちゃん誕生です!

10月1日より一般公開されますよ

 

生まれたばかりの赤ちゃんを配慮して1日2回のみですが

 

生まれたての親子の様子をご覧いただけます。

 

ぜひ3連休に貴重なこの時期のパンダを見にきてね

 

宿泊プランはこちらをクリック!!

2016年9月30日
小さな工房。竹とんぼギャラリーが椿温泉に(^^)/

「若女将さんに出会って人生が変わったよ」

なんとも重い言葉です。

そして恐縮です。

でもね、すごーい!! 椿温泉に「竹とんぼギャラリー」ができました!!!

共感してこそ人は動くもの。。。 地域を盛り上げるのは住民。。。

その気持ちから1年前「椿わらが会」を発足しました。

頼りないけど気持ちだけは熱い!!代表です(笑)

そして立ち上げたのが “椿マイスター認定制度”


色々な分野のマイスター(達人)を 椿住民の中から認定し椿区から表彰するという制度。

今回は31名の椿マイスターが認定されました。

この時に、栗山さんがバランスとんぼマイスターとして 推薦され認定されたのね。


それから間もなく・・・ 自宅をギャラリーにして本格的に

バランンスとんぼを作りはじめてくれました。


「地域の為に頑張る貴女の姿を見て、僕も何かをしたかった!
その時マイスターに推薦され、自分にできることも あるんじゃないかと思ってんな。
そしてただの趣味が自信に 変わったなぁ。
若女将さんに出会って僕の人生が変わったよ(笑)」

そうなんよ。それなんよ!くりやまさーん!と 私は心で叫んでました(笑)

自信に変わった・・・。という言葉。


椿の人たちに自信を持つ、自分に誇りを持つきっかけを 作りたかったのね。


そんな人たちがイキイキとして暮らす町は きっと盛り上がっていく。


素直にそう思うんです。 もちろん、時として企業や補助金やそういうものに 頼るのも必要です。


でも、そこに暮らす人たちの気持ちが前向きで


一つにまとまってないと良いものはけっして 作り上げていけない気がします。


作品の説明をしてくれる とんぼマイスターの目はキラキラしてたもん。


「私が見たかったのは、この表情」 本当に嬉しい。


椿の道の駅「はなの湯」の向かいに そのギャラリーはあります。



吹く風にゆらゆらバランスを保ちながら 揺れるトンボ。。。



優しく癒されるひと時でした。 私の夢は、椿住民の誰もがマイスターになる日です♪