~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2013年12月5日
白良浜イルミネーション

しらさぎから、車で20分の白良浜。

 

夏は海水浴のお客様でにぎわう砂浜に

 

冬は幻想的な光の世界が広がります!

寒さも忘れてわが家の子供たちも大喜び


 

 

開催期間 2013年11月15日(金)~2014年2月28日(金)
点灯時間 17~22時(2013年2月1日~は17時30分~

白浜イルミネーション

白浜イルミネーション

2013年11月19日
男の子のお弁当って難しい~(^^ゞ

お弁当

息子君3歳のお弁当日。

 

男の子のお弁当って難しいです。

 

大好きな車シリーズ!

 

今回は救急車にしてみたけどわかるかな?!

2013年11月11日
ウインズ平阪さん!

昨夜、仕事帰りに温泉に浸かりにきてくれました

 

こちら方面に来られる時はこうやって

 

ふらりと立ち寄ってくれます。。。

 

平阪さんといえば、わかやま国体の

 

イメージソングを歌われます

 

いつもパワフルで元気のオーラにまとわれている

 

平阪さんが歌う「明日へと」

 

この曲が国体のイメージソングとして選ばれたのが

 

わかる気がします 

 

色々なお話しをたっくさんいたしまして

 

若旦那が大学の後輩だということも

 

発覚! 楽しい時間でした

 

 

 

 

 

平阪さん

平阪さん

2013年11月9日
ご近所さんから飛んできた~

今日のわが家の夕食・・・

 

買い物してない!しかもすでに5時

 

「何か飛んでこい!」 念じてみたら

 

白菜と小海老がご近所さんから届いた

 

白菜のミルフィーユ仕立て

 

小海老のから揚げが出来ちゃいました。

 

ご近所さま、感謝です。

 

届けてくれた真心と共に美味しくいただきました

わが家の夕食

わが家の夕食

2013年11月6日
音楽祭のお弁当☆

お弁当

おはようございます

本日、娘は音楽祭!

 

なので音楽の雰囲気と楽しさいっぱいの お弁当にしよう!

 

 気合は十分だったのですけど そう思うようにはいかないものだ

 

どんまい! でも愛情は込めてるよ~

 

 

さぁ。今日も笑顔でスタートです。 皆さまもがんばりましょう~。

テーマ

  • しらさぎの湯治について(168)

  • Fatal error: Allowed memory size of 104857600 bytes exhausted (tried to allocate 64 bytes) in /home/xs684190/tsubaki-shirasagi.jp/public_html/wp-includes/meta.php on line 305