日常
ホームページが新しくなりひとまずホッとした~。
私の夢が形になりました
無我夢中で取り組んできたので
フッと解放された感じです。。。
そしたらお腹がすいてきました。体は正直(^v^)
大好きな 「海苔ご飯」を♪♪ というより・・・・ この豪快さは 「海苔めし」 だな?!
今、ここ椿の海で解禁されている “あま海苔”と呼ばれる 海苔です。
海でつんだ海苔を、刻んでたたいて 枠にはめて、
形を整え天日干し それを火であぶり・・・手でモジャモジャっと!
熱湯少しかけて、お醤油をたらして出来上がり!
余計な味付けは一切しない シンプルなもの。
海苔の佃煮のような甘さや柔らかさは、全くなし!!
歯ごたえのある海苔は 磯の香りがすご~い
海苔の豊かな香りと醤油の香ばしさが 口いっぱい広がります。
これが、白いご飯とあうんです
この時期だけのご馳走です(^v^) いっただきま~す!!
さて、息子の保育園体験!
怪獣君・・・緊張でカチンコチン☆のまま うそでしょ?! って思わずつぶやいてしまうほど 一言も話すことなく帰ってまいりました。
大丈夫?? ちょっと心配になってきたゾ(笑) 気をとりなおして・・今夜の夕食は 菜の花のカレー ひろめのサラダ 春らしいメニューに(^v^)
2月~3月初旬にお泊まりのお客様には 宿ホームページよりご予約いただきますと
HP予約特典としてこのひろめをシャブシャブでご用意してますよ。
この辺りの海でしか自生していない海藻ひろめ! 海の香りが口いっぱいにひろがります!
実は・・・NHKの子供番組「大天才テレビくん」
地元食材をリポートする企画で
ひろめが紹介されました。
そして、テレビでひろめを豪快に食べていた家族が わが家なのです