~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2013年7月2日
ソフトクリーム作り特訓中!!

ソフト

おはようございます。

今日も暑いですね。

ワクワク感をいっぱい含んだ海からの風に
夏だぁ~と思いはじまった朝です
 
そして、あせってます私。

ソフトクリームがまだ上手く作れない!!


今や私には、かかせない子供たち

学校&保育園から帰るやすぐに
不細工ソフトクリームに連日お付き合いです

がんばります!

今日も気合いれて参りましょう~

2013年7月1日
愛娘のハッピーバースデー☆

誕生日

私にとって、とても大切な日。

私を母にしてくれた日。

自分よりも大切なものがあることを教えてくれた日。

娘のお誕生日です(*^。^*)

ママから愛娘へ・・・・

わが家恒例の似顔絵のプレゼントと
バースデーの夕食です♪♪

これから、歩む道が坂道だったり、大変な道であっても

やさしく健やかに寄り添える母でいられますように・・・

娘がいつも安心して笑っていられる世でありますように・・・

そんなことを思う日です。

お誕生日寿司

2013年6月23日
日曜日の朝

若女将ブログ

日曜日ですね。皆さまいかがお過ごしでしょう??

日曜の朝は、なんだか特別(^v^) お休みなので、


目は覚めてても お布団でコロンコロンしている子供たち。


白いシーツの上で一緒にまどろむ時間。


ココロも身体もゆるゆる


そんな感じが好きです。 いつもは、基本和食のわが家の朝食ですが。。。


ホットケーキを焼きました



ハッシュドポテトにコーン とフルーツ 



野菜もなくて、タンパク質も・・・と思ったりもしますが



こんな朝食も日曜ならありかな(^v^)



お天気のせい?! 今日は、お客様すくな~い!



がんばって仕事しなきゃです(^_^;)



では、皆さまも素敵な休日をお過ごし下さい

げん

まい

2013年6月21日
おじいちゃんの勘違い(笑)

ブログ

おはようございます。

雨が降り続いていますから、みなさまどうぞお気をつけ下さいね。

さて、昨日の昼下がり。 
 
そんな雨のなかを出掛けていた父が
箱をかかえて帰ってきた。

「ケーキこうてきたぞ~!!」

えっ?! 

“記念日にはケーキを!” 

父の決まりごとのようになっておりまして(^_^;)

家族が多いと、(9名で暮らしてます♪)
色々ある記念日を忘れていることもある私は
この瞬間、とてもあせる!

なんだっけ? 今日は何の記念日だ?!

どう考えても出てこないので

「あの・・・今日は何の日だっけ??」

素直に聞きますれば

「警報が出てしもうて、学校行けんの、辛いやろう。
そやから、こうてきた!」

「・ ・ ・」 

あの・・お父様・・・

この警報でお休みになっている状況を 
子供たちが辛いと思っている風には全く見えませんが(^_^;)

不謹慎ではありますけれど、喜んでいるという方が
正解のような。。。。

その声を聞きつけて・・・
子供たちがワイワイと

「おじいちゃん!ケーキーこうてきてくれたん?!
なんで?なんで?」 

子供は素直なので
私の思っていたことをそのまんま言葉にしてました(苦笑) 

「ええから、ええから、みんなで食べようか」

子供たちの心を少し癒してやったぞ!的な
笑いを浮かべる父に笑ってしまいましたが

おじいちゃんの勘違いで 思わぬ贅沢なおやつタイムでした❤

 

2013年6月19日
母校にゲストスピーカーで訪問しました(^v^)

若女将

こんにちは。 先ほど母校である中学校で ゲストスピーカーとしてお話をしてきました。

お家までがまんできず 帰りに車をとめて、一息ついてます。


こんな時のコーヒーは一いちだんと美味しい


ホッとしながら思う事・・・ 108名の学生さんが 静かに私のお話に耳を傾けてくれました。



みんなの心の中に何か一つでも残せたかな~?!



そして、ワクワクはしたけど、 ドキドキの緊張感が全くなかった私。



いよいよ心臓に毛が生えてきたか?! とても心配です(笑)



ともかく終わった~! フレッシュな生徒さんたちに囲まれて 素敵な時間でした

テーマ

  • しらさぎの湯治について(168)

  • Fatal error: Allowed memory size of 104857600 bytes exhausted (tried to allocate 32 bytes) in /home/xs684190/tsubaki-shirasagi.jp/public_html/wp-includes/meta.php on line 299