NHK「ふだん着の温泉」しらさぎ再放送!
梅雨に入り、雨の日が多いですね。
皆さまお元気に過ごされていますか?
さて今日は嬉しい報告です![]()
昨年の6月 NHK[ふだん着の温泉」で
しらさぎが全国で紹介されました。
※(写真)撮影風景
昨夜、NHKのディレクターさんからお電話があり
「再放送が決定しました。7月に4回ほど放送されます!」
本当に嬉しいことです。
以前にも湯治のできる宿としてNHKで紹介されたんですね。
その時も思ったことです。
うちのような家族で営む宿が全国放送でテレビに
出るなんて・・・・![]()
最初、お話をいただいた時は
「嘘でしょ??」
という 驚き と、同時に押し寄せるすごい 不安
テレビの影響力って大きいから・・・・・
でも 番組の内容を深く知ると
数多くある宿の中から “しらさぎ” を選んでいただいた
意味が分かり、不安も消え撮影を見守る事が
できました![]()
ほぼ女将(母)に密着だったので女将は
慣れないカメラに疲れていましたけどね。
何よりお馴染みさんが喜んでくれた事が
嬉しかったです。
「テレビみたよ。嬉しいわ。」
本当にたくさんのお馴染みさんから電話や手紙をもらい
改めて宿を思ってくれる常連さんの数の多さに
胸がいっぱいになりました。
しらさぎの事を自分の事のように喜んでくれる・・・
長い付きあいから生まれた愛情。
そんなお客さんたちが本当にたくさんいてくれること・・・・・
「宿の一番の誇り」 です![]()
『ふだん着の温泉』は、長きにわたり自分の温泉を愛し、
温泉と共に生きている人の視点から全国の色々な温泉を再発見する番組です。
古くからの熱心な湯治客、長年温泉を守り生きてきた宿の主人などの
目を通してその温泉の 「ふだん着」の姿を紹介し、
温泉の風情・土地の風土や暮らし・人々の温泉に寄せる心情を映しだしています。
○ ○ ○ 放送日時は7月に入ったら紹介しますね ○ ○ ○
時間があったらどうぞご覧下さい。
今日は文章が長かったので最後まで読んで下さった方、疲れましたね。
大丈夫ですか?![]()
それではまた。ブログでお会いしましょう。

























