卒園おめでとう
○*○* 皆さま こんにちは *○*○
4月2日(木)です
先日のブログでお話しましたが
無事に娘の卒園式が終わりました。
胸がいっぱいで
こみ上げてくる想いがありすぎて
ブログにする事ができませんでした(笑)
今日までブログが更新できてないのは
そういうことです。すみませんでした。
小さな手を引いて![]()
不安と喜びでドキドキ
しながら
保育園の門をくぐった3年前が
まるで昨日のようです。
ダメだ・・・。また涙が。。。![]()
卒園式前日は、パパさんと二人で娘の
保育園生活をあれこれと
振り返りました。
涙あり笑いありで・・・気付けば午前3時!![]()
寝不足のまま卒園式を迎えることになってしまいました(苦笑)
式がはじまりしっかり胸をはって入場してくる姿に
あらためて成長を感じました。
ここまで大きく娘を成長させて下さった
先生方や地域の方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
保護者会長のパパさんの
挨拶する順番がまわってきました・・・
「保護者会を代表しまして挨拶いたします・・・・」
・・・・・ 沈黙 ・・・・・
あれ?その後がつづきません・・・
「ううううっーー」
最初の一言からすでに号泣のパパさん。
その後、数分間、涙が止まらなかったのは
言うまでもありません。
涙・涙の挨拶に泣いて笑っての式となりました。
私は素直な気持ちで泣ける
パパさんを素晴らしいと思います。
その涙は6歳の娘のココロにもきっと
届いたと思います。
~○~○ まいちゃんそして、うららちゃん・のんちゃん・ぎんちゃん・ともちゃん卒園おめでとう ○~○~
たった5人だけど、小学校にいっても
なかよし5人組で助け合っていこうね![]()
それから、ブログを読んで下さっている
* * * 卒園・卒業を迎えられた皆さまおめでとうございます * * *

























