~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2012年7月3日
ポスター完成♪

こんにちは。

 

夏前に、秋の話になってしまうのですが・・・

 

この秋、椿温泉観光協会主催で

 

「海の幸宅配キャンぺーン」 をやります!

 

椿温泉のキャンペーン対象施設に泊って

 

(もちろん!しらさぎも対象施設ですよ~)

 

応募いただくと、当選者の中から

 

地元の漁師さんが釣り上げる

 

新鮮!獲れたての 海の幸 を

 

ご自宅に宅配させていただきます!

 

↑このような内容でございます。

 

そのポスターが完成しました

ポスター完成♪

少し前のブログで

 

 「漁師」 という字がイメージ通り書けない!!

 

と私の叫びもございましたが

 

時間の関係?! 才能の問題?!

 

あれこれ・・・あって納得はしてないのですけれど。。。

 

 

これでいかせていただきます

 

自分の字がポスターになるのは

 

違和感がありますけど

 

たくさんの方に見てもらって

 

そして 椿温泉に来てもらえたら本当にうれしい

 

どこかでポスターを見かけたら

 

「しらさぎの若女将が 

 

言うてたポスターやな~」 と足を止めていただけたら

 

なお嬉しい!

2012年7月1日
ウインズ平阪さんが来てくれました♪

こんにちは。

 

先日の昼下がり・・ふらっと

 

ウインズの平阪さんが来てくれました

 

「久しぶりに顔を見たいと思って!

 

といつものパワフルでエネルギッシュな

 

声がフロントにこだましておりました(笑)

ウインズ平阪さんが来てくれました♪

しらさぎと平阪さんとの出会いは

 

8年前のテレビ和歌山の「紀南まるごとTV」 でした。

 

JR椿駅にいきなり降りて、 その地域をたずねるという企画

 

駅近くの椿小学校に立ち寄ると

 

校長先生が 「椿の自慢と言えば!温泉ですよ!」との紹介で

 

しらさぎにやってきてくれました。

 

そしたら

女将にいきなり宴会に特別出演!させられ

 

ドレスを着せられるはめに

 

でもそこはさすが!プロです・・・熱唱して下さいました

 

あれから8年もたつんだなぁ・・・ 懐かしい~。

 

 それからのお付き合いでございます。   

 

「2015年 わかやま国体」  の

 

イメージソングを平阪さんが歌われます。

 

楽しみです!

 

平阪 さんの パワフルな元気あふれるイメージと国体って

ぴったりです。

 

いつも家族で応援してます!

 

 がんばってください~

2012年6月22日
オレンジ色の空。。。

こんにちは。

 

ピアノのレッスンの後

なんとなく

娘と見上げた空。。。

 

思わず二人で

 

「わぁ~!!」

 

と叫んだほど

 

オレンジ色の雲がキレイでした

オレンジ色の空。。。

2012年6月20日
台風4号は・・

こんにちは。

 

台風4号が通過しました。

 

こちらは、大きな被害もなく 数名のお客様にお泊りいただいていましたが

 

皆さま元気にご出発されました。

 

わが家の子供たちも元気に登校していきました!

 

川や海が増水していますので

 

注意が必要ですが

 

ホッと安堵しています。

 

皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたか?

 

これから台風が発生する季節になってきましたので

 

どうか被害のないようにと祈る気持ちでいっぱいです。

 

 

細かい雨が降っておりますけれど・・・

心は晴天! 今日も一日がんばります。

 

皆さまの心にも お日様の光がいっぱい降りそそぎますよう。。。

2012年6月17日
ハッピーバースデー

こんばんは。

 

 

私、先日39歳!になりました

 

家族に囲まれ

 

体調も良く・・すこぶる良く

 

お誕生日を迎えられたこと

 

本当に ほんと~うに 嬉しい。

 

この湧き上がる想いは

 

病気をしたからこそ感じられる特別な

想いです。

 

私まで命をつないでくれた

 

父や母 

 

おじいちゃん おばあちゃん

 

ずっとその先のご先祖さまたちへの感謝の

 

気持で心が温かくなります。

 

いつも想像して笑ってしまうのは・・・・

 

ウッホ!ウッホ!と獲物を追いかけていた頃の時代の

 

私のご先祖さまは どんなお人だったの?!と(笑)

 

そんなことを思いながら・・・

 

 

今の私は胸をはって言えるだろうか・・

 

私まで命をつないできてくれた

 

がんばって生きてきてくれた人たちに

 

「自分を大切にしています」と。。。

 

 

39歳の私・・今の私が好きだ!

 

どんな時も、今の自分が好きでいられるよう

 

やさしく生きていきたい!

 

(決してナルシストではございませんよ。お間違えなきよう(笑))

 

そんなことを

強く思い背筋をピンと伸ばしたお誕生日でした。

 

今年もパパさんと娘から絵をもらいました。

 

2歳の元貴もお姉ちゃんの助けをかりて

 

絵を書いてくれてました!

ハッピーバースデー

ハッピーバースデー

この大切な家族のためにも

 

笑顔で健やかに生きていかねば!

 

そう思います。

 

 

皆さまも 自分を大切に。。。

 

命をつないでくれた人たちのことを

 

想像してみて下さい。

 

おじいちゃんやおばあちゃん

 

ちょんまげを結ってた人もいれば

 

マンモスを追いかけていた人も

 

いるかも?!

 

そう思うと一人じゃない自分に気づき

 

すごいパワーを感じるのは私だけでしょうか・・・