~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2012年2月3日
節分集会

娘の通う小学校での

 「節分集会」  を見学に行ってきました。

と言いたいのですが、邪魔をしに行ってきたと
いったほうが良いのかも(苦笑)

といいますのは、ちびっ子怪獣!元貴が一緒だったもので・・・

お姉ちゃんの舞花を見つけては、

「ねぇ~ねぇ~!」 と絶叫。

校長先生がお話している間も

舞台の大きな鬼に大興奮で

「オ~ッ!!ワァ~ッ!!〇△×■~!!」

と訳の分からないおたけびを上げる我が息子。。。


本当にすみません。
見学にきたつもりが お騒がせしてしまって・・

先生にも謝ってきました

節分集会

子供たちは、それぞれ自分の追い出したい鬼を
紙に書いて・・・

鬼に貼り付け “追い出したい鬼” の名前を叫びながら・・
ボールをぶつけていました。

うちの子の追い出したい鬼は・・恥ずかしがり屋鬼 でした。

他の子たちも めんどくさがり鬼 野菜キライ鬼 ゲーム好き鬼・・・

などなど色々あり、自分の中から追い出せるよう

大きな赤鬼にボールをぶつけていましたよ。

節分集会2

その様子を食い入るように眺めている元貴でした。

節分集会3

全校生徒30名ほどの小さな小学校。
子供達はとても元気です!

私も病気鬼を追い出して
今年も元気に過ごせますよう。。。

2012年1月31日
本日(1月31日)の日替わり湯は

湯治のできる宿しらさぎです。

椿温泉 はつるんつるんの美肌の湯

お肌の乾燥するこの季節・・・

「椿温泉」でキレイになりましょう

かけ流しのメインの湯船でほっこり温まったら

果実や薬草が浮かぶ 日替わり湯 

本日の日替わり湯は・・・

(男湯)みかん 漢方薬 

(女湯)レモン びわの葉 マタタビの葉


日帰り入浴もできますよ~(20時まで)

本日(1月31日)の日替わり湯は

2012年1月24日
末尾4の付く日は・・「しらさぎの日」

皆さま こんにちは。

本日1月24日(火)は・・・

末尾 “4” ということで

 「しらさぎの日」 です。

日帰り入浴 100円引き!(通常600円→500円)

コーヒーや釜飯定食など
ラウンジでの飲食も 100円引き! です。

入浴は20時まで

お食事は19時までとなっております。

お近くの方はぜひお越し下さいませ~

2012年1月23日
*** 本日の日替わり風呂 ***

。。。。 皆さま おはようございます  。。。。

今週もはじまりました!

寒い日が続きますが、風邪などに負けず
頑張っていきましょうね。

私はといいますと・・・


あいかわらず、夜泣き炸裂の元貴くんに

昨夜も3時~5時まで 寝かせてもらえず(涙)

少々寝不足ではございますが 

頑張っていきたいと思います(*^^*)

元貴は、いったん泣きはじめると・・・
子守唄を歌っても、昔話をしても 何をしてもダメ!!
なんですよね~。

そんな中でも 唯一 彼が聞き入るのが・・・

 「炭坑節」 

そう、あの 「月が~でたで~た!月が~でた~ヨイヨイ

です。

どんなところがお気に召しているのでしょうか・・・・良く分かりませんが(苦笑)

草木も眠る丑三つ時・・・

炭坑節を歌い続けている私でございます

ヨイヨイ!!

さて、本題です。


本日の日替わり湯


【男 湯】 みかん風呂 びわの葉風呂

【女 湯】 レモン風呂 アロエ風呂 またたびの葉風呂


日帰り入浴も20時までOK!ですよ~

本日(1月31日)の日替わり湯は

2012年1月22日
日帰り入浴 ポイントカードできました!

*** 皆さま こんばんは ***

湯治のできる宿しらさぎ 若女将です。

椿温泉は泉質のすばらしい温泉です。

日帰り入浴 ポイントカードできました!

日帰り入浴 ポイントカードできました!2

やさしい肌触りの湯で、本当に癒されますよ

この泉質の良さは日帰り入浴でも
十分実感していただけることと思います

お近くの方はぜひ浸かりにおいで下さいませ~。

乾燥するこの季節・・PH9.9!のつるんつるんの温泉で
肌力アップ! 
きれいになって下さいね。

日帰り入浴 ポイントカードできました!3

さて、日帰り入浴のポイントカードを作りました!!

「2」 と 「22」 の付く日はポイント 2倍! 
ということで、本日(22日)は ポイント2倍でございます。
※(20時まで日帰り入浴受付ています)

ポイントをためていただくとプレゼント等がございます。

あと、末尾 「4」 の付く日は、売店商品や
ラウンジでの飲食代が 100円引き!  となります。