~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2009年8月21日
ビアガーデン 8月23日(日)で終了です!

*〇*〇*〇   皆さま おはようございます  〇*〇*〇*

日中はとてもとても暑いですね

でも、夕暮れ時となると屋上には
涼しい風が吹きはじめております。

赤とんぼがゆらゆらと風にのって飛んでいるのを
見ると、夏の終わりを感じます。

この風にあたると
なんだか理由もなく

切ないような。。。

物悲しいような。。。気持ちになります。

と同時に

夏の繁忙期を乗り越えられた事への
安堵と、スタッフへの感謝。

そして、この夏、出会えたお客様、お一人お一人に
感謝の気持ちがココロにあふれます。

もちろん、夏はまだ終わっていないので
これからお越しいただく
お客様との出会いもとても楽しみに
しておりますよ(*^^*)


さて、たくさんのお客様においでいただいた

「屋上ビアガーデン」 は

8月23日(日)にて終了いたします。

残り3日です。

お近くの方はぜひどうぞ。

今年も常連のお客さまはじめたくさんの
お客さまと出会うことができました。

ありがとうござました!

ラスト3日よろしくお願いいたします

ビアガーデン 8月23日(日)で終了です!

2009年8月14日
小さなお子さま連れのパパママへ

〇 〇 〇 皆さま こんにちは 〇 〇 〇

ようやくお天気も良好になってきました

青い空にモクモクふわふわ・・とした真っ白な雲。

ソフトクリームみたいでなんだか美味しそう~♪

そんなことを思いながら今朝の空を見上げました。

ここ椿温泉の海水浴場は小さいものの

遠浅で水がキレイな海岸です。


小さなお子さまでも安心して遊んでいただけますよ


海の店がないので、飲み物などは必ずお持ち下さいね。
暑いときなので水分補給は大切です。



お砂場遊びセットもフロントで貸し出しておりますので
どうぞご利用下さい。

小さなお子さま連れのパパママへ

泳いでこられた水着は、宿の4階に洗濯機(一回100円)がありますので

洗って干すことができますよ。

洗濯洗剤はフロントで50円で販売しております。

2009年8月12日
言葉の持つ力

*〇*〇*  皆さま こんにちは *〇*〇*

暑い日が続いておりますが
お元気にお過ごしでしょうか?

私は、栄養ドリンク・ビタミン剤・湿布薬の3アイテムに
助けられがんばっておりますよ~

いつも、忙しい時期にふと思うことがあります。

言葉の持つ力ってすごいな~と。

“ありがとう” 

昔から好きな言葉です。

少しホッとする時間がある時は
いつも心のどこかでこの言葉を呪文のように
となえている私。

**** ご飯が美味しく食べられた今日にありがとう ****

**** おいでいただいたお客さまにありがとう ****

**** 
家族みんなが健康に過ごせた一日にありがとう ****

**** 忙しく働いてくれているスタッフにありがとう ****

**** 生まれてきてくれた娘にありがとう ****

・・・などなど 自分をとりまく人や環境に感謝の気持ちを

連鎖させていきます。

そうしているうちに気持ちが

ほっこりとして、私って幸せなんだな~って思えます

物が満ちたりた贅沢な世の中で

何の不自由もなく生活している毎日。

「当たり前のことが幸せ。」 そのことを

いつも大切に心の真ん中においていたいな~と思います。

少し話がずれましたが、

この夏も“ありがとう”の言葉に

いっぱいいっぱい元気をもらっています。

お客さまと交わす “ありがとう” と

温かい笑顔にに本当に元気をもらい

がんばれることを実感しております今日この頃です。

さて、明日からはお盆に入りますね。

混雑の中お越しいただくお客さま

どうぞご無事に宿に到着されますようお祈りしております。

お客様との素敵な出会いが
たくさんありますよう。。。。

2009年8月10日
8月10日(月)花火大会 延期になりました。

本日の

白浜花火大会は悪天候のため

残念ながら

8月12日(水)に延期となりました。

よろしくお願いいたします。

2009年8月4日
5時間の休息

〇〇〇 皆さま こんばんは 〇〇〇

今日も暑かったですね。

冷気に満ちたお部屋から外にでると

ムワ~ン とした乾いた熱気に包まれ
クラクラする一日でした。

基本、家の中での仕事が多い私は

暑さに本当に弱いのです。

日差しを浴びたらすぐ肌が真っ赤になって
カサカサとしてきます。

敏感肌の私がこの不規則な生活の中で
どうにか肌を保てているのは
温泉のおかげ。ありがたいです。

なので、海水浴はできません。
後が大変なので。。。。。

輝く太陽の下で泳いでこられ
日焼けしてチェックインされる

お客さまをついつい・・・
うらやましく眺めてしまいます

さて、ここ3日ほど痛みをがまんしながら仕事を
していた私。

ビアガーデンでも仕事をしているせいか

足腰が翌日痛くて痛くて・・・・。

昨年まではそんなことなかったのになぁ。。。。

一年でこんなに私の身体は弱ったのかえ?!

がまんして、やりすごしていたら

とうとう、歩くのも大変なくらいに

あちらこちらから激痛が・・・・。

起き上がるにも数分とかかる始末。

この忙しい夏になんたる事だ!!

今までの私ならひとりでもがいて

どうにかこうにか乗り切っていたはず。

事実3日は、ガマンし、もがきました・・・。

でも、ひとりでできることの限界

私自身のダメっぷりを認めたら

「痛い。」と素直に言えました。

みんなが大変な時期だけに

自分だけが休息をとるのは非常につらい。

申し訳ない。。。

でも頼れる仲間がいること

助けてくれる家族や従姉妹がいることを

本当に本当に幸せだと思います。

私の変わりにビアガーデンでがんばってくれた
従姉妹。

私のためにお風呂を沸かしてくれた母。

私ができない家事や娘の面倒をみてくれた妹。

湿布薬を買いに走ってくれたパパさん。

5時間、休みをもらい・・・

時間単位というのが繁忙期を物語っておりますが(笑)

この数時間に本当に救われました。

マッサージを受け

椿温泉に2回浸かり

体中に湿布薬をペタペタと張りまくり

(この姿を見たら100年の恋も冷めますね。。。

みんなのおかげで

どうにかこうにか復活いたしました。

湯治に来られるお客様の気持ちを

ものすご~く実感した時間でもありました。

忙しい時期は、ついシャワーで済ませていたのですが

やはり温泉の威力はすごい。

痛みが和らいだことが本当に嬉しい。。。

そして・・・みんなありがとう。

このご恩は忘れません。けっして・・・・。


同時に忙しく頑張ってくれている
スタッフひとりひとりの顔が入れ替わり
立ち代り浮かんできました。

ありがとう

しらさぎを支えてくれていること心からありがたく思います。

これからが本番!
みんなで頑張ろうね。

そしてお客さまとの素敵な出会いが
たくさんたくさん、ありますよう・・・・。

そんなことを思いながら見上げた お月さま
柔らかなやさしい表情でこちらを照らしてくれていました。

お月さまは、なんてあたたかくやさしい色をしているんだろう。

といつも思います。

5時間の休息

誰をも平等にあたたかく包み込んでくれる

人類みんなの母のよう・・・。そんなことを思いながら

夜が更けていく今日を幸せに思います。もうこんな時間。

みなさまも、どうぞお体を大切にお過ごし下さい。