~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2016年7月29日
小学校キャンプ!お風呂はしらさぎへ(^^)/

夏休みに入りまして

 

しらさぎも忙しいですがわが家の子供の行事も色々と

 

ありましてバタバタ過ごしております

 

小学校でのキャンプでした。

 

星空に舞うキャンプファイヤーの火の粉に

 

子供の頃に家族でよく行っていた川を思い出し

 

懐かしい気持ちになりました。

 

今夜のこの美しく力強い炎が子供たちの記憶の中に

 

きっと残っていくんだろうな・・・・。

 

キャンプファイヤーの後は低学年は帰宅。

 

中高学年はしらさぎで温泉に入り学校でお泊りです。

 

しらさぎのお風呂はもちろんサービスでございますよ

 

先生方と子供たちへ。。。

楽しい一日をありがとございます。

2016年7月19日
チビ若旦那の連休最終日。

連休の最終日。

お泊りのお客様は着せオケ宴会が目的の 団体様だったので・・・

 

こども縁日はのんびり

 

見上げた空には、まんまるのお月様。

 

心地よい潮風と海に灯る漁火。。。

 

この2日間の慌ただしさも 少し遠くに感じました。

 

連休中お手伝いをがんばってくれた息子。

 

ようやく遊べる時間ができてご満悦

 

6歳とはいえ、気持ちはチビ若旦那!

 

しっかり商売人のDNA組み込まれてます(笑)

2016年7月17日
本日も満室!後半戦がんばりまっす!!

おかげさまで本日も満室です。

 

ありがとうございます

 

お食事の準備がはじりました

 

よしっ!気合い入れて後半戦!

 

家族とスタッフ一丸となってがんばります

こども縁日の初日!大盛況☆

今年の夏初めての縁日!

たくさんのお客様でにぎわいました

嬉しい!!

息子もがんばってお手伝いです。

昨年よりもずっとできることが増えていて

成長を感じます。母としては嬉しい

さぁ。この夏もがんばるそー!!

皆さま遊びに来てくださいね

 

2016年7月14日
椿海水浴場の海開きでした~!!

椿海水浴場が海開きしました~!!

 

これからたくさんのお客様や 地元の子供たちが訪れる海です。

 

事故やケガないよう祈りました。

 

神事の後は、椿小学校の子供たちが 初泳ぎを楽しみました。

 

曇り空の下、少し水は冷たかったようですが

 

子供たちはキャーキャーとしぶきをあげて 喜んでいました。

 

遠浅の海なので小さなお子様でも安心です。

 

夏は椿温泉へ!そしてお泊りはしらさぎへどうぞ~!(笑)