~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2014年11月24日
地域の「ふれあい文化祭」!今年も感動♡

文化祭

息子(4歳)の絵☆

文化祭

娘(12歳)の絵☆

文化祭

私(41歳)の絵(笑)

地域の文化祭☆

「ふれあい文化祭」に行ってまいりました。

 

子供たちの感性豊かな絵や俳句の数々

 

心にまっすぐ届く歌声。

 

子供たちが舞う、伝統の獅子舞。

 

 

それはそれは感動の時間でした。

 

児童会会長さんをやらせてもらってる娘の

 

挨拶も良かった~。ピアノも上手に弾けてました!

 

成長を感じた一日

幸せな時間でございました。

 

 

文化祭

文化祭

文化祭

文化祭

2014年11月19日
大空つかむよ~♪

te

海

今朝は指が腫れてパンパン!

 

痛くて曲らない!

 

寒くなってきたからかな。痛い日が多いなぁ。

 

物を落としてばかり。

 

コーヒーもこぼしまくり

 

洗濯物を洗濯機から引き上げるのも

 

ふだんの3倍の時間がかかる。

 

やれやれ。。。

 

4才の息子レベルやね(苦笑)

 

涙がでる。。。

 

嬉し涙です。

 

こんな生活をしていると、ふだんのちょっとした幸せに

 

感動しまくるんです

 

今日の海はキラキラ。

空も美しい。まさにブルースカイ♪ 

感動の涙がジワリです(笑)

 

下向くより上向こう。

 

悲しむより楽しもう。

 

毎日を自分で輝かせていかなきゃ☆

 

腫れあがった指でも大空をつかむよ~!

 

今日も健やかな一日を。。。これから宴会スタートします♪

2014年11月18日
定置網漁見学ツアー☆この機会にぜひ!

定置網

11月9日からはじまった

 

「定置網漁見学ツアー」

 

お客様にも喜んでいただいております。

 

海から引き揚げられた

 

様々な魚が網の中で跳ねている

 

迫力に感動

 

獲れたばかりの魚のお土産がドーンと付くこの企画

 

ぜひこの機会に参加してみて下さいね。

 

 

詳しくはこちらから

定置網

定置網

~美肌湯治~の取材☆

旅行読売

先日、湯治の取材をしていただいた

 

雑誌 「旅行読売」 が届きました

 

椿温泉は古くから湯治場として

 

たくさんのお客様の心身を癒し愛されてきました。

 

そんな椿温泉に関わって生きる一人として

 

ちゃんと伝え、次世代に残せるよう

 

がんばらんとね!! 

旅行読売

旅行読売

旅行読売

まさかの逃亡!七五三!

753

息子の七五三のご祈祷をしてただく日。

 

「行きたくな~い!!!」

 

からはじまりまして・・・

 

用意していたスーツ、着ません!

 

 

靴も履きません!・・っていうか、私のヒールを履いてるし

 

 

無理やり?!神社に連れて行きますれば(笑)

 

 

ご祈祷する直前、まさかの逃亡~!!

 

 

「あれ?!元ちゃんは?」 「どこ?どこ?」

 

 

あちこち探しまわりまして無事確保。。。

 

 

やれやれ(^_^;)

 

 

普段着のままのご祈祷。ぶつぶつ何やら言ってる息子。

 

 

「神さま。。歯医者さんに行きません。

歯のイタイイタイなおしてください」

 

 

ちゃっかりお願いはしてるし(苦笑)

 

 

歯の痛いのは神様じゃなく病院にいかなきゃ

 

治らないんです! まったくもう。。。

 

こんな怪獣君ですが

 

健やかに育って欲しい! それが母の祈りです。

 

753