~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2021年2月25日
生ラジオに出演。

風は少し冷たいけど海も空もキラキラな昼下がり、

 

和歌山放送ラジオ新宮でお話をさせていただきました。

 

椿温泉のこと、日本一女将のいる宿企画のこと、

 

新作釜飯プロデュースのことなど色々と。

 

温泉コーヒー飲みながら楽しい時間でした。感謝

2021年2月24日
宮本静歌祭り!椿温泉

今日は「宮本静歌祭り!椿温泉」をしらさぎにて開催しました。

 

静さんは和歌山が誇る演歌歌手。心がキレイな女性で大好きなんです。

 

数年前にご縁をいただいてからいつも元気をいただいています。

 

そんな静さんとご一緒できて幸せ

 

感染対策はしっかりと!

 

その上で歌と温泉で心を癒し温める時間を皆さまに

 

こんな時間は歌い手にも宿にもお客様にも必要。

2021年2月23日
すごいパワーとご縁をいただいた日

私ね、少し前までは「ひとりで椿温泉を守らなきゃ!」と必死でした。

「そんなにがんばっても椿はアカン」「さびれてしまった」「寂しくなるばかりや」

 

というたぐいの言葉がここで暮らす人たちの口から届く。

 

それが一番悔しくて残念でね。 私は椿温泉が大好き。

 

こんな素晴らしいお湯が湧き出る町で暮らせる日々を本当に幸せに思います。

 

そんな風に思う人を増やしたい。 でも、なかなか広がりが見えなくて・・・。

 

椿温泉の人たちで取り組んでいく限界を感じてました。

 


それで手を伸ばしてみたの。 「誰かいませんか?私の想いに共感してくれる人」

 

そうしたら、たくさんの手が私の手を握ってくれました。

 

温かい手、力強い手、優しい手、ヤル気ある手。

 

今はたくさんの人と繋がりに私は元気をいただけがんばれています。

 

今日も突然!素敵なご縁が繋がりました。

 

このメンバーの集結はメディアが入ってもおかしくない!というすごい方たち

 

いつもありがとうございます❤️いただいたご縁を大切に精進します。

2021年2月22日
長野たかし・あやこ椿温泉ライブ

長野たかし あやこ椿温泉Live。

 

歌と温泉で心を癒す夜。

 

感染対策しっかりしてほっこりする時間。 歌も温泉も人も温かい夜。

2021年2月20日
娘と一緒に紙面を飾る。記念の新聞に!

地元の新聞に取り上げていただきました。 娘と一緒に並んだ写真が嬉しい

 

今回の釜飯プロデュースには娘も参加させています。

 

ずっと私の一番傍にいてお仕事の力になってくれてます。

 

小さな頃は「ママおしごとがんばれ だいすき」って書いた絵を毎日のように描いてくれてたっけ。

 

今では相談相手で良きパートナーです。春からは大学生。

 

このタイミングでこんな風に写真を掲載していただけたことは母親としても本当に感謝です。

 

「日本一女将のいる宿企画」新作釜飯プロデュース! 形になってまいりました。

 

4月のお披露目に向けラストスパートです

 

夢を形にするため挑戦する母の背中をこれまでも子供たちに見せてきたけど・・・

 

いつの間にか娘は後ろではなく肩を並べて歩いてました。大きくなったなぁ。