日常
当宿から車で12分のアドベンチャーワールドさんからチケット半額の嬉しいキャンペーンのお知らせです。ぜひこの機会に愛らしいイルカやパンダそして椿温泉に癒されにお越し下さいませ。
~『顔晴ろう!わかやま 和歌山県内にご宿泊で入園料金半額キャンペーン』について~
■ キャンペーン期間:2020年6月19日(金)~2020年7月21日(火)まで
■ チケット販売開始:2020年6月18日(木)午後11時
■ 入園対象:2020年6月19日(金)~7月21日(火)の期間にご入園で、前日・当日に和歌山 県内の宿泊施設にご宿泊のお客様
■ 特別入園料金:入園料金を通常の半額といたします。
■ ご入園の条件:
①公式WEBチケットストアで販売する「顔晴ろう!わかやま 1日入園券」を事前にご購入下さい。
公式チケットストアURL:https://adventureworld.co.jp/
・ご入園の当日までご購入いただけます。(入園制限がございますのでご注意ください。)
・年間パスポート及び障がい者、要介護認定者、介護者の方の特別入園料金と本キャンペーン料金は併用いただけませんので、お客様の状況に合せてご利用ください。 ※障がい者、要介護者、介護者の方の特別入園料金について、詳しくはホームページ「料金のご案内」をご確認ください
②ご入園の際に和歌山県内での宿泊を証明できるものをご準備下さい。 和歌山県内にて宿泊される日付が証明できる、WEBのご予約画面、領収書などをご提示いただきます。 ご来園される前日、当日に宿泊される方が対象です。
③マスクの持参が必要です(4歳以上の方必須)ご入園時に確認いたします。 ※4歳未満の方は、感染予防対策徹底の上でご入園くださいますようご協力をお願いいたします。
④当日の体温測定において37.5℃以上の方は入園をお断りさせていただきます。 ・ご入園時にサーマルカメラによる検査を行ないます。
2年前の今日。
しらさぎの一室ではレコーディングとラジオ生中継で盛り上がってました。
懐かしいなぁ。私の前髪も長い(笑) 「椿温泉にみんなで口ずさめる歌が欲しいなぁ」
私は作曲できないし・・・ならば作ってもらおう! で、
「椿温泉ご当地ソング総選挙」を開催することに。
その時点で私の頭には素敵なご当地ソングが生まれて, それを歌ってる
たくさんの人の笑顔が浮かんでる♡
「応募が来なかったらどうするつもりだったの?」 友人に聞かれるまで、
その歌で椿温泉が盛り上がっていくイメージしかなかった(;^ω^)
こうする!って決めた私の頭には成功への思考回路しかできない(笑)
楽しいイメージやワクワクしか出てこないから突っ走ってしまうのです。
これは良いのか悪いのかわかりませんが(;^ω^)
コロナの騒動が起きて、その渦の中に巻き込まれた時も
明るい未来をイメージできてます。
みんなが笑ってる優しい世界。そうなって欲しいという祈りも込めて。
色々難しく考えると滅入ってしまう日もあるけれど。。。
結局、笑うが勝ちよ♡って結論になる(笑)
口角上げていこう。
藪下さん、古家さん、ミッチーありがとうございます。
素敵なご当地ソングは椿温泉でたくさんの人に歌われています。
椿温泉に湯治に来られるお客様にも歌っていただけるような
企画もできたらいいですね。
過去の記事を読み返し、これからも椿温泉のために動ける人でいたいなぁって
思います。
ここからは私の持病のお話なので興味のない方はスルーしてくださいね。
さて、過去の写真を見るとつい、ほっぺに目がいきます!
ムーンフェイスのお顔の状態が気になる(;^ω^)
ムーンフェイスといのは、SLEという難病でステロイドを服用している
私の副作用のひとつでございます。
お顔がお月様のように膨らんでくるっていうもの。
以前はアゴのラインくっきり!でしたが、やはりまんまるは
2年前より少し進んだかな。今はステロイド10ミリです。
難病を抱えて副作用もあるけれど、私はそれでも前を向いていたい。
前髪ぱっつーん!!お顔が一段と大きく見える髪型でも
堂々といたい。この温泉に癒しを求めておいで下さるお客様に
元気をお届けできるよう笑っていたいと思います。
ムーンフェイスは辛い。私も対人恐怖症になったこともあります。
でも、まるいっていいよね。角がない優しい形。
顔もまんまる、心もまんまる、そんな人生も悪くない。
前髪ぱっつーん!! 切ってスッキリ!しました。
持病を持っているのでステロイドを長期間服用しております私の顔。
ムーンフェイスという副作用でまるいんです!!
この前髪はホッペから目をそらせる作戦だったりする(笑)
楽しくがんばります!
さて宿ではお客様に安心や安全をご提供できるよう色々と考えています。
その一つとして「マイスリッパ用シール」をご用意しています。
お使いいただくスリッパはアルコール除菌をしておりますが
宿泊中に大浴場などの共有スペースで自分のスリッパがわからなくなるのを
防止するためです
イラストやお名前や好きな言葉などシールに書いていただきスリッパに
ペタッと貼ったら宿泊中のマイスリッパ完成です
どんなのが見られるか楽しみです
47歳になりました。
この世に私を生んでくれた母、そして私に命のバトンを繋いできてくれたご先祖様、
私をとりまくたくさんの方々にありがとうの想いが溢れる日です。
お誕生日には一年のテーマを決めます。 この頃、よく思うのは。。。
泣くよりも笑う方が実は難しいということ。
どんな時でも笑っていられる人は本当に強い人。 笑っていたい。
苦しい時、踏ん張らなきゃならない時、病気の痛みがある時、
ムーンフェイス(ステロイドを飲んでるので顔が丸くなる副作用ね)
がひどくなってきた時スランプに陥った時もあえて笑う!(笑)
どんな辛くて苦しい状況でも心には風の抜ける道がある。
その道を上手に探せる人になりたいな。
心に風を通して健やかに生きていきたい。
心地よい顔で過ごせる日々を積み重ねていきたいと思います。
皆さまの日々も笑顔で溢れますように。
お馴染み様に日頃の感謝の気持ちを込めて営業再開のご案内を送らせていただきました。
その数1300通。 創業66年の小さな宿の大きな宝物です。
祖父母や両親が今日まで築き上げてきたものの重みを感じます。
お客様に安心して宿でお過ごしいただけるようがんばらんと!
そんな気持ちでお迎えする私共に手土産や優しい言葉を持ってお越し下さるお客様。
「大変だったね」 「また来られて良かった」「甘いもの食べて元気出して」などと。
本当にありがとうございます。
ご到着時に心が和めばとフロントの飛沫感染防止のパテーションには
椿の花を飾りました パテーションはお客様との間を裂くものでなく、
お互いを思う気持ち。思いやりの仕切りです。皆さんの優しさが心に染みます。
そんな感動の日! 親戚のおじちゃんからタコをたくさんいただきました。
stay homeでたこ焼き粉がずっと売り切れてたのね。
期待ゼロでお店に行くとたくさんのたこ焼き粉!! 感動
日常が少しずつ戻ってます。思いやりの気持ちで乗り越えていきましょう。
コロナストレスという言葉も聞こえてきます。
免疫力を高め自然治癒力を高める湯治でゆったり癒されにお越し下さいませ。