テレビ和歌山「ちゃぶ台おかわり」~しらさぎ~
12月2日(土)夜10時~放送です!!
アタクシのまんまる顔が画面を通して更に大きく見えることと思いますが(笑)
それも楽しんでご覧いただければと思います。よろしくお願いいたします。
コタツがあるって幸せな気持ちなるー!!
寒くなってきましたので自炊室にコタツを出しました
海の幸がふんだんに並ぶお食事付のお泊りはもちろんおすすめですが・・・
しらさぎは関西では数少ない自炊湯治ができるのも魅力なんです。
日本の文化である湯治を継承する宿でもございます。
レンジでチーン! と簡単にお食事をされている方、
本格的に何品も作られている方、カレーにお鍋にと・・
もうそれは連泊のお客様でキッチンはにぎやかでございます(笑)
連泊の湯治のお客様がたくさんだと しらさぎがひとつの大家族みたいで
ほんまに楽しい。 こういうのも、湯治宿ならではの感覚なのかな
急に寒さが増してまいりました。
ですが、夕日が美しく温泉が心地よい季節でございます
2泊!3泊!5泊!1週間!
そして食事付!自炊!など、皆さまそれぞれの湯治を楽しんでおられます。
泉質の素晴らしい温泉だからこそ、湯治の温泉として愛され受け継がれている湯です。
ぜひ身も心もほっこり温まりにおいで下さいませ。
椿温泉は美肌の湯でもありますよー
テレビ和歌山の「ちゃぶ台おかわり」の撮影でした。
椿温泉の歴史からはじまり、湯治のお話し
私が代表をさせていただいている「椿わがら会」の活動のこと、
地域への想い。などなど楽しく語らせていただきました。
こんなご機会をいただけましたことに感謝です。
放送予定は12月2日 テレビ和歌山22時~
ご覧いただければ嬉しいです
どこの誰かは知らないけれど~ 「月光仮面!!」懐かしい~と思う人は世代が一緒(笑) 今夜は40名様の同窓会。 「月光仮面の衣装ある?!」という ご依頼にお月様を作りましたー!! 同窓会ってええですね。皆さま学生時代に戻って盛り上がりも凄い!! 私も同級生に会いたくなってしまいます(笑)
【一覧を見る】