~妻で母で私らしく~女将の日記
日常
2008年2月3日
鬼は外!福は内♪
◇ ◇ 今日は節分 ◇ ◇
椿の海でとれた“あおさ”という海苔を巻いて
お寿司を作り、お客様にもふるまって家族と従業員
でいただきました。
頬張るとフワ~ッと磯の香りがして美味しかったです♪
あとは、舞花(娘5歳)の作った鬼のお面をつかって
豆まきをしました。
~鬼は外~ ~福は内~
2008年1月15日
**鏡 開 き**
この地域では1月15日が鏡開き。
朝から鏡餅をゆで小豆をゆでてぜんざいを作りました。
お泊りのお客様にも振舞って
「今年も健康で過ごせますように・・・・」 と
家族で美味しくいただきました。
2008年1月1日
あけましておめでとうございます!!
○○ 新年明けましておめでとうございます!○○
少し風が強いですが、晴れて気持ちのいい一年のスタートとなりました。
皆さまはお正月をどう過ごされていますでしょうか?
新しい一年のはじまりを「しらさぎ」にお越しいただいているお客様。ありがとうございます。
今年もたくさんのお客様の笑顔に出会えるよう頑張ります♪
どうぞ「しらさぎ」をよろしくお願いいたします!
榎本光明 智恵子
熊野徹児 幸代 舞花
スタッフ一同
2007年12月31日
2007年が間もなく終わります
~ 2007年残すところあと数時間 ~
今年もたくさんのお客様の笑顔に出会い
そして支えていただいた一年でした。
NHKでしらさぎの湯治と着せオケ宴会が紹介されたのも
嬉しい出来事でした。
本当にありがとうございました
皆さまもどうぞよいお年をお迎え下さいね。
そして来年もしらさぎをよろしくお願いいたします。
しらさぎスタッフ一同より
2007年12月13日
香る花湯でお姫さま気分♪
冬は花が用意しづらく花湯の回数は減りますが
ご近所さんが作っているガーベラで久しぶりに花湯が
ご用意できました。
お客さんの小さな女の子が
「お姫さまになったみた~い!」 と話してくれました。