~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2007年5月24日
年に3回来館。吉田ご一行さま!

「予約してないんやけど今日、部屋あいてる?」
ふらりと入ってこられた。
それが、吉田さんたちとの初めての出会い。
早いもので、それからもう4年目を迎えますね。
1泊の予定が居心地がいいからと結局3泊♪
それ以来、年に3回は来られるお馴染み様です。
縁ってすごいですね(*^^*)

2食付の湯治でいつも3泊されています!

ご兄弟で、いつも賑やかにお泊りです。
お食事中に、おじゃまし写真を撮らせていただきました。

「ここのお湯は、ほんまええわぁ。それに食事があうんよ。」

「若い時はあちこち旅行したけど、この歳になるとな、
きまった所が落ち着くわ」

そう話してくれた。

宴会予約

2007年5月19日
お野菜だって美味しい♪

無農薬のお野菜が今朝、親戚のおばちゃんから届いた。

緑濃いブロッコリーとそら豆。

太陽をいっぱいあびて、きれいな水で育てられた 田舎野菜は、味も濃くて深いですよ。

添野菜としてご用意したいと思います。

○ ○ ○ 新鮮なものを食べて、きれい&健康に ○ ○ ○

緑濃いブロッコリーとそら豆

2007年5月17日
自炊室で一家団らん?!

自炊室で一家団欒

GWも終わり、お馴染みさまがたくさんお越し下さっています♪ 自炊湯治の方も4組おいでです。 そのうち3組はお馴染みさま。 キッチンはと~っても、にぎやか。 ただいまお食事中です!! 私:「こんばんは。なんか楽しそう~」 オープン以来のお馴染みさん。森さんが にっこり手を上げて迎えてくれた。 そして伊藤さんが 「いちごでも、どうぞ」とすすめてくれた。

この仲良く食卓を囲んでおいでのお客様、それぞれに今日会ったばかりなんですよ。
チェックインまでお互いの事を全く知らなかった。
それが、まるで家族のようにワイワイと楽しそうに食事をされて
いました。
「これが理想の湯治風景やなぁ~。ほのぼのしてていいなぁ」
そう思いながら撮らせていただいた一枚です。

           いつもありがとうございます!

2007年5月14日
朝とれヤングコーン♪

初夏の太陽をいっぱい浴びたお野菜。
みずみずしい緑の葉に包まれたヤングコーン。
今朝、収穫したものが、親戚のおばちゃんから届きました!
私は、さっと塩ゆでして、そのまま食べるのが一番好き(*^^*)

お客様には、炊き合わせの野菜のひとつに加えました。
あっさり和風だしで、調理長が味付けしてくれました。
シャキッとした歯ごたえ&ほんのり甘いヤングコーン!
ささやかだけど、旬の一品です。

ヤングコーン

2007年5月9日
GWが終わりました

長かったお休みも終わりましたね。
今年のGWは本当にたくさんのお客さまで賑わいました。
特に、3日4日はすごかったです。
大渋滞のなか、お越しくださり本当に感謝しております。
ありがとうございました!!

このGWもたくさんのお客様との出会いがありました
お馴染みさん谷さんファミリー。
お子様が大きくなられててびっくり!オムツをつけてた赤ちゃんが
今や元気に走り回ってました。
子供の成長って本当に早いですね・・・・。

小さな男の子からお手紙をいただいたのも
嬉しかったです。一字一字、一生懸命に書いてくれているのが
伝わってきました。

「ごはんおいしかったです。ふろもきもちよかったです。
またきます」

じ~んとしました。

カップルでお越しのお客様からも「絵」つきで
お手紙をいただきました。

しらさぎが温泉に浸かっている絵が添えられていて感動♪
嬉しく読ませていただきました。

ありがとうございました。

そして、GWにおいで下さいましたすべてのお客様へ・・・・。

ありがとうございました (*^^*)

暑くなってきましたので体を大切にがんばって下さいね!
今後もしらさぎをよろしくお願いいたします。