~妻で母で私らしく~女将の日記
日常
2019年11月26日
海に夕陽!山に虹!迫力と美しさに倒れそう♡
2019年11月9日
ねんりんピック紀の国わかやま2019開幕!!
2019年11月3日
秋祭り。獅子舞に頭を噛んでもらいます。
秋祭り。地元の獅子舞がロビーで舞ってくれます。
その後いつもカプリと頭を噛んでもらいます。
これは年一回の私の中の決まり事。
幼いころ・・・ 「獅子舞に噛んでもらったら元気な子になるんやで」
「病気にならへんで」 そんな言葉を周りの大人たちが放ちながら、
獅子舞の前へ行きなさい!とばかりに背中をバンバン押す。
幼かった私は正直、ただただ怖かった。
獅子舞のお顔にどうしても馴染めず・・・
その恐怖を感じながら自分の頭を差し出さねばならぬこの行為に
「いったいこれになんの意味があるのだろう?」 とさえ思っていた(笑)
でも、今は自ら「噛んで下さい!!」と頭を差し出す私。
大人になったということでしょうか?!(笑)
その地域で大切に受け継がれてきた伝統には、病気を治したり
邪気を払ったりする力が宿っていてもおかしくはないよね。
目には見えないもの。。。その土地の神様とこれを継承してきた人々の熱が
ブレンドされた「力」を感じます。
その力で・・・ 私の病気は手ごわいでしょうから、治してとはいいません。
少しだけ痛みを持って行って下さいまし。
怖いお顔とか、変なお顔とか言ってごめんなさい。
あと、鼻がブサイクとかも言ってました。ごめんなさい。
といつも懺悔しながら噛まれてます。
付け加えられるなら、 大人になってからは言ってません! 言い訳がましい?!(笑)
今日も海がキレイです。 自然の美しさに元気をいただき、がんばってこー。
高校生のお泊りで館内が若いパワーで満ちてます!
2019年10月25日
チームしらさぎ!連日盛り上がったよ~!!