~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2013年4月29日
海と空を泳いでます~!

鯉のぼり

おはようございます。

 

 

今日の椿温泉は、本当に気持ちの良いお天気です

 

 

空は青く、海も青くて 吹く風は、新緑の香りとまぶしさを まとって

キラキラしてて(実際は見えませんけど)

 

 

なんとも心地よい

 

こんな空気は、ご機嫌になれる粒子を 含んでますね(笑)

 

 

「今日は絶対いい日になるな!」 

 

 

何の根拠もないけど、自信を持ってそう思えますから♪

 

 

屋上の鯉のぼりも気持ちよさそう~。

 

 

海と空を行き来しながら泳いでるみたいです

 

 

 

 今日も健やかにパワフルにがんばります。

 

 

 

皆さまも素敵な休日をお過ごし下さい

2013年4月28日
連休2日目です~

連休2日目!今日も、忙しい一日になりそう

 

 

“忙しい!” って言葉にするのは嫌いだけど

 

 

忙しく働いている時間は、好きな私

 

 

 

どんなお客様との出会いがあるのかと 今から楽しみです\(^o^)/

 

 

さて、わが家の3歳になった息子君は 保育園でもあいかわらずエンエンと泣いてます(T_T)

 

 

同年代では1人だけ、、オムツもとれてなく・・ まだお昼寝もできてません。

 

 

そんな怪獣君が、はじめて おまるでオチッコ成功!

 

すごい!やった~。一歩人間に近づいたやん❤

 

 

いつも、お出かけの時オムツをいれるバッグ。

 

「これも、もう使わなくなる日がくるのかな~」

 

早くもそんな事を想いながら、ルンルンでふとバッグを見ると

 

 

えっ何?? お茶碗??

 

 

しかもご飯入ってるんですけど

 

 

昨日の夕食時、よそったはずのご飯がひとつ足りなかった・・・

 

 

 

でも、わが家は9人が食卓を囲むので,

よそったつもりだったけど・・・私の勘違い?

 

 

と思ってたんだよね。 犯人はもちろん!このお方!

 

 

「げんちゃん。ご飯のお買いものしてん♪」 ですと(苦笑)

 

 

1歩進んで2歩さがる~♪

 

子供は愉快ですわ。

 

 

しばらく怪獣君から卒業できそうもないな。。。

 

 

今日も振り回されつつがんばりまっす!

 

 

皆さまも素敵な休日をお過ごしください。

げんき

バッグ

2013年4月26日
幸せになる風景

おはようございます! 椿温泉は気持ちよく晴れてます

 

 

海もキラキラ☆ その清々しい風が舞う中 ご近所さんが天草を干してます。

 

 

こんな風景がすぐそばにあるのって幸せ。

 

 

くんくん♪天草を嗅ぐ私。(犬か?!(笑))

 

 

この海の香りが好きなんです

 

 

美味しい寒天になるまでは 色が白く変わるまで 手間暇かけて天草の日干しを繰り返します。

 

 

そして・・後日 フルーツたっぷり♪カルピス寒天や

 

 

 

自家製の梅ジュ-スで作った寒天に なったものが

 

 

私に届くのです

 

 

小さい頃から大好きな寒天。 そんなこんなで39歳になる 今も変らず届けてくれてます。

 

 

 

そのおばあちゃんも90歳を越えました。

 

 

ホントにありがたい(*^。^*)

 

 

心ゆるせる・・長くお付き合いできる 

ご近所さんがいるって嬉しいですね。

 

 

 

さて、今日も自分を大切に周りを大切に 明るい方に向かっていこうっと♪

 

 

では皆さまにも楽しい金曜日になりますよう

天草

2013年4月25日
磨きます!磨きます!

若旦那

おはようございます。 椿温泉は今朝は気持ちよく晴れてます

 

 

さて、旅館は本日、休館日でございます。

 

 

スタッフには、お休みしてもらい 私たち家族は、もちろんお仕事です

 

 

写真は不審者ではございませんのよ。 若旦那です。

 

 

これよりひろ~い大浴場を磨きに たった1人で出動!

 

 

エライ!がんばるね~!

 

 

すごく大変な仕事を前に、なぜかものすご~く 楽しそうなのが、

 

 

おかしくて思わず激写! マスクの下で笑ってるでしょ?!(笑)

 

 

建物は古い旅館ですけれど。。。

 

 

その分、がんばって磨きますよん!

 

 

私じゃなくって・・・若旦那がですけど

 

 

私は、これより山積みの事務仕事と格闘です♪

 

 

今日もよろしくお願いします~

2013年4月24日
15泊された湯治のお客様は87歳♪

湯治客

 

ただ今、お1人で15泊されていた湯治のお客様を

 

お見送りしました。

 

来られた時よりもずいぶん、お元気になられた

 

 

「ここのお湯で、足が楽になった」 と笑顔で話してくれました。

 

 

このお声が一番嬉しい

 

 

お迎えに来られた久々に会うご家族との

 

 

会話も楽しそうです。

 

 

お1人でのお泊まりには

 

 

日常生活が介助なく一人でできる・・・

 

 

という条件がございますので

 

 

こちらのお客様も87歳ですが入浴はもちろん

 

 

滞在中のお洗濯もご自身でされていましたよ

 

 

長くお泊まりいただいたお客様をお見送りするのは

 

 

ちょっぴり寂しいですが・・・

 

 

笑顔で 「また来るよ~」 と手を振るお姿に

 

 

「待ってますね~!!」 と私も元気に手を振りました

 

 

さて、今日もたくさんのお客様との出会いを楽しみに

 

 

がんばります