日常
〇〇〇 皆さま おはようございます 〇〇〇
7月8日(金)です。
昨日は七夕でしたね。 こちらは雨でした。
小学生の娘は、朝からずっと
「おりひめ様とひこぼし様。。。雨やけど会えるんかな~?」と心配しておりました。
そんな娘の舞花が描いたおりひめ様とひこぼし様
とても可愛く出来上がりました
そして、短冊に込めたお願い事。。。
私が難病のSLEを発症してから 舞花のお願い事は
いつも病気のことになってしまってます。
以前は、「プリキュアのカードが欲しい」
「ピアノの先生になれますように・・」
というようなお願いだったんですけどね。。。。
娘の気持ちを思うと 切なくなりますが
人を思いやるやさしい気持ちを持った子に
成長してくれていることを母として本当に嬉しく思います。
子供のためにも、体調を維持して元気でいなければ!!
そう心に強く強く 思った一日でした。
そして、妹の子供たちも短冊に願いを込めました・・・
小学一年生の菜々花と3歳の琉維
オムツをはずす練習をしているルイ君は
「パンツマンになれますように・・・」
みんなの願いが叶うといいね。。。
どうか、家族が健やかにおだやかに過ごせますように。。。。
私の願いです。
皆さま こんにちは。
キャベツをいただいたのでロールキャベツを作りました。
妹の家族や父母も一緒の大家族なもので、
総勢8名分プラス離乳食!
キャベツを巻くのが少々大変でしたが
突然ですが私は日本食が好きです。
お醤油とかお味噌とかの味付けがホッとするし
美味しいな~と心から思います。
なのでロールキャベツも和風に
鰹ダシとお醤油とみりんで煮込みました。
ニンニクのスライスも一緒に煮込むと
味に深みがでて、とても美味しいですよ
お試しあれ~。。。。
〇〇〇 皆さま こんにちは 〇〇〇
今日も椿温泉は雨です
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃でございます。
さて、宿の前の海では赤イカ漁がはじまっております。
つるん♪と食べられるあま~い夏の美味しいイカです!
1500円~2000円でご用意できますよ
皆さま こんにちは
7月に入りました。早いですね。
父が 小さな菜園 を作ってくれまして
お野菜が元気に育っています。
-
キュウリやトマトや茄子。。。
青じそにバジル。。。。 -
舞花も自分で育てる野菜を食べるのは
とても嬉しいようで 朝からたくさん
食べていってくれます。
元貴もお姉ちゃんのトマトを
美味しく食べてます。。。
野菜の育っていく様子をみながら
それを美味しく食べられるとは
なんとも幸せなことですね
舞花とおじいちゃんのお野菜で作った ある日の朝ごはん
今年も
「屋上ビアガーデン」 開催できません。
本当に本当にごめんなさい!
来年はオープンできるよう、私も体調を整え準備したいと
思っております。
たくさんのお問い合わせをいただきまして
ありがとうございました。