~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2025年3月8日
おかげさまで中学卒業しました♡

3年間でこんなに大きくなりました。

ブカブカの制服に大きなリュックを背負った幼い姿を懐かしく思い出します。

たくさんの人に支えられこの日を迎えられました。

ありがとうございます。

そして何よりがんばった息子を誇りに思います。

卒業おめでとう。 いっぱい泣いてそれ以上に笑った時間。

ママの人生に大切な時を深く刻んでくれました。

ありがとう。

次のステージにも貴方らしい色で描いていこう。

綺麗じゃなくていい、上手くなくていい。

貴方の色で人生を描いたらいいよ。 がんばれ!

 

2025年2月22日
3連休はじまりました!椿の花の季節です

風が冷たい3連休ですね。 でも雨もなく宿は満室でとてもありがたい休日です。

椿の花が咲く2月は椿温泉の季節♡ 館内に活けた色とりどりの椿が美しいです。

息子の高校受験まであとわずか。 週末はお弁当を持って塾通いです。

送迎にお弁当作りが追加された私はなかなかの忙しさでございますよ笑

息子の好きなおかずを詰めながら、お弁当の蓋を開けた時の笑顔を思い浮かべ

「がんばれー!がんばれー!」と応援も一緒に詰めてます。

肉巻きが自分で言うのもなんですが美味しすぎた♡

それにしても家庭学習が苦手。

始めたとたん 「疲れたー!疲れたー!」言うので

「よしっ!ママもがんばる!」 と問題を一緒に解いて楽しませたりしてますが・・・

字が見えない????  画数の多い漢字は黒い塊にしか見えず・・・。

ローガンで点数を落としてます笑

残り少ない日々。楽しみながら行きましょうぞ。

2025年2月20日
貸し切りバスで39名!!日帰り着せオケ宴会

とにかく今日は寒かったです。

でも宴会場はとても暑かった笑

着せオケ宴会を楽しみに大型バスを貸し切って

39名様で日帰り宴会!!

ものすごーく盛り上がりましたよ。

着せオケはその言葉の通り 着せてカラオケを歌うというもの。

ここには大切なルールがありまして・・・

曲はお客様が選べますが、衣装には口出しできません笑

 

この宴会を始めて35年!

大女将がお客様にあった衣装を選んでおります♬

39名を順番にささっと着付けていくのはさすが熟練の技です笑

 

皆さん喜んで下さり楽しい時間を共に過ごさせていただきました。

ありがとうございます。

連泊中のお客様のお昼はパンケーキ!

寒い2月!温泉でゆっくり温まろうってお客様が増える月。

 

昔から当宿では2月は湯治のお客様が多くなります。

 

宿泊は連泊でも1泊2食付(朝と夕)のご案内なのでお昼はついていません。

お昼ごはんは、自由。食べない方もいます。

車で来られている方は外食されたりね。

宿で過ごされるお客様には注文メニューがありますので

 

うどんや丼物、温泉がゆなどから好きなものをオーダーいただいています。

 

4名様で2泊されているお客様のお昼はパンケーキ♡

 

しらさぎオリジナルコーヒーもご注文いただきました。嬉しい!!

 

先日から販売を始めたオリジナルコーヒーのドリップバッグも

 

好評です。しらさぎにいらしたらぜひお試しあれ♬

 

2025年2月16日
お待たせしました!本日より販売開始♪

しらさぎオリジナルコーヒーのドリップパックの販売スタートしました♡

当宿専属の焙煎士と共に作り上げたホッとする味をお楽しみ下さい。

お泊りの間に、日帰り温泉の後に、またはお土産にぜひ。

ホタル舞う美しい環境で育った 高品質の豆を使ったスペシャルティーコーヒーです。