~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
期間限定~バレンタイン釜飯~
昨年もたくさんお買い求めいただきましたので
今年も販売決定!
チョコもいいけれどほっこり釜飯を贈りませんか?
2月1日~14日までの限定釜飯です。
お電話にてご予約を承ります。
しらさぎにて販売します!宅配はしておりません。
お買い求めいただいた日にお召し上がりいただける方への
販売とさせていただきます。
炊き上がりまでに30分かかります。
ご予約の際、来館されるお時間をお知らせいただけると幸いです。
ご予約お待ちしております❤️800円なり♪
バレンタイン釜飯のほかにも
しらさぎ名物「海鮮釜飯」
縁起を担ぐ「おめで鯛釜飯」
ちょっぴり贅沢「アワビ釜飯」
も販売しております!※各800円 アワビ釜飯のみ500円増し
ご予約・お問合せは
椿温泉湯治のできる宿しらさぎまで
0739(46)0321
デイリースポーツさんにカラーで掲載いただきました!
川野夏美「満ち潮」舞台で初紅白出場を誓う。。。。
恐れ多くも椿温泉音楽部も載せていただいております。
有言実行 きっと夢は叶うよ。
朝来帰(あさらぎ)の海を舞台にしたこの曲が
たくさんの方々とのご縁を運んできてくれる予感がします。
椿温泉から応援しています。夏美さん!がんばって!!
川野夏美「満ち潮」新曲発表会~椿温泉~
無事に終わりました。 300名満員御礼
椿温泉音楽部が満ち潮を夏美さんと歌わせていただくという
大胆な企画も成功?!(笑)
私は司会進行をさせていただきました。 下手でも熱い想いは伝えたい。
及川眠子さんと夏美さんへの感謝の気持ち、今の感動、そして椿温泉への想い。
一生懸命に言葉にしました。
発表会が終わった後、 夏美さんが
「女将さんのがんばりに元気もらいました! 満ち潮を歌いながら
椿温泉を全国に届けていきます」と。 その言葉にお互いが涙で握手。
「良かったよ。お話に感動しました」とお電話を下さる方や
夕飯の買い物をしている私に駆け寄ってきて下さり
「ありがとうございます。本当に素晴らしい発表会でした」と
手を握って下さる方も。
夏美さんはもちろん宮本静さんはじめ地元歌手の皆さん、
関係者の皆さんボランティアで手伝ってくれた皆さんのおかげで
素晴らしいステージになりました。
伝わってる。それが本当に幸せです。
これからも椿温泉を盛り上げていく試み、そして地域の方々に元気を
お届けできるようがんばってまいります。
しらさぎは地域と共に歩んできた宿であることを改めて感じる一日でした。
300名のお客様を迎えるため
観光協会メンバーと地元ボランティアスタッフとで
会場設営です。
運動場の草刈りに駐車場の準備。
お手洗いの掃除や歌手の方の控室の掃除
椅子の配置など皆さんと力をあわせてがんばりました
いよいよ明日です。楽しみです!
強風で心配しておりましたが天は味方してくれますね。
川野夏美さん無事にご到着。
白浜空港までお迎えに行ってまいりました。
お会いしてすぐに好きになりました。
ピュアな方。美しいお声は人柄そのものだなって思いました。
さて、さっそくしらさぎのロビーで打ち合わせ。
椿温泉への想いや閉校した椿小学校で開催してくださる感謝の気持ちなど
溢れる気持ちに言葉が追いつかない状態の私でした。
ご本人をはじめクラウンレコードのお二人も一生懸命に
聞いて下さり胸が熱くなりました。
きっと素晴らしい発表会になる!
確信できた夜でした。
9日の新曲発表会の舞台に掲げる横断幕を書いています。
「手作り感」「素人らしさ」を前面に押し出してるなぁ(笑)
心はとてもこもっています!一生懸命に書きました!(笑)
言い訳してるみたいだけど(;^ω^)
明日は歌手の夏美さんやクラウンレコードさんが現地入りし打ち合わせです。
暴風が吹き荒れる天気予報とのことで 飛行機が飛ぶかな~?
と心配してますが 運を天に任せて! まずは準備がんばろう♡
椿温泉の朝来帰(あさらぎ)の海を舞台に及川眠子先生が
作詞をして下さった「満ち潮」
1月9日の川野夏美「満ち潮」新曲発表会に
歓迎の気持ちを込めて椿温泉音楽部が
「満ち潮」を歌わせていただきます!!
地域を盛り上げるために私が作った「ららら音楽部」に
新たなメンバーを追加し「椿温泉音楽部」を結成
本番に向けて日々練習してます
初詣。 今年の干支がネズミなので 中吉が良いらしい?
私、ここぞという時は確実に引き当てるので中吉(笑)
家族もしらさぎにお越しくださるお客様にとっても、
健やかで穏やかな一年でありますように。 心静かに手を合わせました。
晴れやかな日。今年は良い一年になりそう
ワクワクします。
1日1日を丁寧に優しく積み重ねて参ります。
本年も椿温泉旅館しらさぎをよろしくお願いいたします。
紀州口熊野マラソンのお泊りはしらさぎへ
会場まで当宿のバスで送迎いたします。
お泊りのお客様はゼッケンをフロントでお渡しできます。
湯治の湯!椿温泉に浸かって好タイム目指しましょう
新年明けましておめでとうございます。
椿温泉を心の真ん中に置き視点を上げて広域を見る。
広い視野を持ち大きな心で動く一年にしたいと思います。
とにかく笑顔で 私らしくです。
本年も旅館しらさぎをよろしくお願いいたします。
皆様にとって穏やかで優しい一年になりますように。
娘が描いたボードを眺めながら幸せな年明け
東京からプライベートでお越しの及川眠子先生を 白浜空港でお迎えし
和華さんでランチ、かげろうカフェさんでお茶をするという
贅沢な時間をいただきました
眠子先生の代表作とも言える、
新世紀エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」を
Toshiさんがカバーされたのでこの頃、よくテレビから流れてますね。
そんな眠子先生が椿の地名「朝来帰」あさらぎと読むのね。
この響きが好きで数十年前から、いつか歌詞の中に入れたいと
思って下さってたそう。。。
そして、このたび「朝来帰」を入れた、川野夏美さんの新曲『満ち潮』が
11月6日クラウンレコードより発売になりました!!
作詞:及川眠子、作曲:弦哲也、編曲:矢野立美
すごい!! 朝来帰の海が舞台になってます♡
なーんもない海だけど、この海に癒され育ってきた私にとっては、
この歌を聴いてこの海を眺めて癒される人がいればいいなぁと思います。
1月9日(木)14時20分~旧椿小学校体育館で
川野夏美さんの新曲発表会を開催します。
300名限定イベントになっています。
ご希望の方は椿温泉観光協会0739(46)0836
新聞にも連日取り上げていただいています。
椿温泉を知っていただくきっかけを
いただいていることに感謝です
「NHKふだん着の温泉」
しらさぎと着せオケ宴会が全国に拡がるきっかけをいただいた番組でした。
12年ぶりの再放送。 懐かしく拝見しながら、
大切に積み重ねてきた日々を振り返りました。
小さな田舎の宿だけど、お客様と共に歩んでいきたいなぁ。
そう思います。がんばります!
今後とも椿温泉旅館しらさぎをよろしくお願いします。