~妻で母で私らしく~女将の日記

若女将の日記です

旅館ライブ!!泊って和歌山アーティストと楽しい時間を過ごしましょう!
2019年1月12日

大人になっても夢はたくさん持っていたい

 

椿温泉の歌ができたらいいな。 そんな夢を叶えてくれた藪下将人さんの

 

ライブをやります!!

 

前日にお泊りいただくと前夜祭にも参加していただけます。

 

名湯!椿温泉に浸かり・・・

 

海の幸満載の会席料理を召し上がりながら

 

和気あいあいの前夜祭!

 

そして翌日のライブと連チャンで盛り上がりましょう。

 

お問合せやご予約は、しらさぎへお電話下さいませ(0739-46-0321)

 

ご宿泊料 1泊2食付き10950円(消費税・入湯税込み)

※一人部屋は上記料金の1080円増し

 

当日(3月31日)ライブチケット2500円(前予約2000円)

お泊りいただくと前夜祭(3月30日)は無料参加。

 

 

掲載前からすでに予約が入ってきてます。

 

前夜祭は人数に限りがございますので お早めにお問い合わせを(^^)/

テーマ:日常(1381)
若女将!大根の葉の草原に立つ(笑)

寒い日が続いておりますね。

 

大根の葉が保温効果を高めるのをご存知ですか?

 

椿温泉は保温効果が高いのでさらに効果アップ!!

 

インフルエンザや風邪が流行っています。

 

温かくして過ごしたいですね。

 

入浴後もポカポカが持続する椿温泉へ。湯治もおすすめ。


お近くの方は日帰り温泉にお越しくださいませね。

 

日替わり風呂に浮かべる大根の葉を干しまくってます(笑)

 

 

新年会は着せオケ宴会で初笑い~!!
2019年1月10日

着せオケ宴会

笑う門には福来る!!

 

しらさぎの着せオケ宴会で笑って!笑って!

 

新しい年を元気にスタートさせましょう。

 

名湯に浸かって、美味しいお料理を食べて

 

楽しい着せオケ宴会!!

 

新年会はぜひしらさぎへ

 

お問合せはお電話で

0739(46)0321

着せオケ宴会

着せオケ宴会

着せオケ大賞

宴会・カラオケの様子

お料理一例

テーマ:日常(1381)
七草がゆで健やかな一年を!!
2019年1月8日

七草がゆを朝食にいただき一年の健康を祈りました。

 

子供たちも大好きな“おかいさん” わが家では父が毎年炊いてくれます。

 

ありがたいことです。

 

さて・・・ お正月の賑わいも落ち着き 、

 

宿には連泊してのんびりされる湯治のお客様が増えてきました。

 

 

お客様の心も体も元気になってくれることを祈りつつ

 

 

今年も元気にがんばりたいと思います

テーマ:日常(1381)
新年のご挨拶
2019年1月2日

新年あけましておめでとうございます

 

平成最後の年明けでございますね。

 

丁寧に大切に時間を重ねてまいりたいと思います。

 

本年も多くのお客様の心と体が湯治の湯で癒されますよう

 

かけ流しの温泉と温かなおもてなしでお待ちしております。

 

しらさぎをどうぞよろしくお願いいたします。

 

皆さまにとりまして健やかで穏やかな一年になりますように。

 

 

 

 

テーマ:日常(1381)
夕日が笑ってる~!!
2018年12月30日

宿前の海。雲の合間から見える夕日が

 

にっこり笑ってるよう見えました

 

新しい年が幸せである予感がします。

 

たくさんのお客さまと出会えますように・・・。

 

 

テーマ:日常(1381)
わが家のクリスマスイブ!そしてクリスマス☆

わが家のクリスマスイブメニュー

そしてクリスマスメニュー

 

トマトのサンタさんが可愛くないのは

 

ご愛敬~(笑)

テーマ:日常(1381)
口熊野マラソンに出場される方!ご宿泊は当宿へ(^^♪
2018年12月15日

椿温泉は泉質の良さを誇る温泉です。

 

その名湯に浸かって完走&好タイムを目指して がんばって下さいね


当宿は口熊野マラソンの協賛宿ですから ゼッケンの受け渡しがフロントでできます。


フロントでのゼッケン受け渡しが希望の方は 1月20日までにお電話にてご連絡下さい。


(しらさぎ)0739-46-0321

 

ご予約はお電話か公式ホームページからお願いします。

 

 

テーマ:日常(1381)
イベントで釜飯販売。うれしい悲鳴!!
2018年12月10日

「紀南エリアでの自慢の逸品」のイベントで

 

しらさぎ名物!「海鮮釜飯」と「鯛釜飯」を販売してまいりました。

 

な・・なんと一時間そこそこであっという間に完売!!

 

慌てて追加を炊いてもらい宿から届けてもらいました。

 

嬉しい悲鳴~! 追加分も見事に完売。ありがとうございます。

 

そんなイベントは軽快なトークのさーやん(柳橋さやかちゃん)

と 世界的なマジシャン・トキさんが司会。

さーやんは元AKBまゆゆと一緒に先日ドラマに出てたのよ♡

 

 

鯛釜飯は福を招く「おめで鯛釜飯」

 

 

受験生のお土産にもおすすめです。

 

しらさぎでも販売していますからいつでもご利用くださいませ~。

テーマ:日常(1381)
しらさぎ忘年会!盛り上がりました~!
2018年12月6日

盛り上がりました!しらさぎ忘年会


スタッフたちと お腹抱えて笑う時間。 幸せです。



娘も息子も一緒に寸劇を披露



スタッフたちと楽しむ子供たちを見ると、



いい子に育ってくれてるなぁって嬉しいです。



チームしらさぎ!これからもお客様のため


がんばります

テーマ:日常(1381)
秋湯治においでください。温泉が心地よい季節です!
2018年11月25日

温泉が心地よい季節です。名湯!椿温泉に湯治にお越しくださいませ。

 

一泊だけのお泊りでもOKです。

 

連泊されるお客さまにはお料理内容は毎日変更させて

 

いただきますのでお食事も楽しみにされてくださいね。

 

湯治プランはこちらで確認下さい

 

お電話は 0739(46)0321

 

良く温まる温泉です。ほっこり和みにおいでくださいませ。

 

自炊湯治もできますよ(3泊以上から予約)

 

湯治食事

着せオケ初チャレンジ♪いとこ会でお越しいただきました!
2018年11月18日

いとこ会で着せオケを楽しんでいただきました。

 

盛り上がりましたよーー!!

幹事様。。。目をつぶった写真しかなくてごめんなさい(;^ω^)

 

またのお越しをお待ちしております。

テーマ:日常(1381)