~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
夏休みでファミリーのお客様も多くなってきました
台風の影響で屋上縁日は撤去!という日もありました。
ですがロビーで屋内縁日を開催しました。
ソファーセットの移動や売店商品の一時移動など
準備は大変でしたけどお子様の笑顔が見られて
良かった
【熊野水軍埋蔵金探し】
その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられました。
船の修理に時間がかかるので、多くの宝を白良浜に隠した言い伝えにちなんで、
砂に埋められた熊野水軍の宝を探す人気の冒険イベントです!
参加費無料です。家族でお宝をゲットしてね♪
日時:8/24(金)~8/26(日) 10時~15時
※受付不要 場所:白良浜海水浴場(しらさぎから車で15分)
親子でわくワークショップ!
自由研究のヒントが見つかる?!
場所:白浜エネルギーランド(しらさぎから車で15分)
①体験教室 スライムを作ろう
②麦茶&コーヒーができるまで火おこし・あぶり出し体験
③ちびっこ教室 大きな絵本の読み聞かせ 生茶パンダと遊ぼう!
④見える!つくれる!おうちのエネルギー教室
【屋上こども縁日】
8月26日(日)まで開催中!
時間:19時30分~20時30分まで
ヨーヨー釣り・ゴルフ・輪投げくじ引き・当てもの
スーパーボールすくいなど(100円~300円)
生ビールやソフトクリームの販売もあります。
しらさぎ屋上で親子で楽しんでね
私の想いを記事にして下さり本当に感謝です。
行動する人でいたい。病気を理由に諦めるのは嫌です。
一歩一歩でも想いを形にしていきたい(*^^*)
これからも自分らしく精進してまいります。
道の駅 志原海岸「サマーフェスティバル」でしらさぎ名物の
海鮮釜飯を販売しました!
釜に火を入れている間はエアコンをとめています(炎が揺れると上手く炊けないの)
なので、サウナ状態です
和歌山地域密着型アイドル!Fun×Famの元気な歌とダンスに
会場も盛り上がりました!若さって素晴らしい。眩しいです
ステージを終えたFun×Famがしらさぎの釜飯の販売を お手伝いしてくれました。
可愛らしい店員さんがいると売れるのね
おかげさまで完売 2日間のサマーフェスティバル!
両日とも海鮮釜飯は完売しました。感謝です。
皆さまありがとうございます
三連休の始まりと同時に しらさぎにも本格的な夏到来!
屋上の縁日もスタートです。
海に浮かぶ漁火をぼんやり 眺めながらの生ビールのお味は格別
お仕事中なのでビールは持ってるだけ
お子ちゃまも大人も遊びにきてね
椿海水浴場で海の安全を 祈る神事を執り行いました。
地元の小学生が初泳ぎ! ひろーい海を思う存分楽しんでいました。
さぁ夏本場!
たくさんのお客様が 安全で楽しく過ごしていただけますように。。。
私も心から祈ってます。
一般開放は7月14日~です。のんびり静かで水がきれいな海です。
そして遠浅です。お子様にもおすすめですよ。
女子旅モニターツアー! 祈りを込めて雨にも負けず お山をまわりました。
願いが叶いますように
町長も絵馬に椿温泉の発展の 願いを込めてくれました。
モニター女将に元気をもらい 椿温泉の未来が明るくなってきた
椿温泉モニターツアー閉会セレモニー
皆さんが参加してくれたからこそ大成功のツアーになりました。
私たちと出会ってくれてありがとうございます。
閉会セレモニーが終わってからも、「女将さん、こんなことやってみては?」
「昨夜、寝ないで考えてた案があるんだけど・・・」
「これからも何か力になりたい!」
など皆さんが列を作ってお話してくれました。
こんなに真剣に受け止めてくれているんだと涙ウルウルでした。
本当に心から感謝です。椿温泉を愛してくれる方が増えました。
がんばります。ちゃんと。
私がもっとも心を揺さぶられた時間。 モニター女将のディスカッション!
「女性のお客様を呼び込むためには?」
そんな大きなテーマを投げ、 5グループに分かれて自由に話してもらいました。
どのグループも真剣そのもので、色々な意見が飛ぶ。
もはや真剣勝負の企画会議です。 ほんと皆さんかっこよすぎる!!
椿温泉に女性のお客様を呼び込むために語り合う モニター女将たちの
真っ直ぐで熱い想いに心打たれました。 そして、発表!!
女性目線からいただく多くの学び、ご指摘、アイデア 盛りだくさんすぎる発表に
メモをとる私も必死です。 商品を生み出してくれたチームもあったり
なんとも実りある時間。感動した時間。 なんなんだ。この素晴らしい女性の集まりは。
感動して泣けました。 私に出会ってくれてありがとうございます。
ずっとそんな想いが私の心をぐるぐる回っていました。
私はやはり人が好きだな。がんばろう!って 自然に思えた時間。皆さんありがとう。
女子旅モニターツアー2日目お昼の部!!
先日ご当地ソング総選挙での優勝曲「椿」を
藪下将人さんとモニター女将全員で大合唱
準優勝のLoveチュチュ椿を作った 古家学さんも合流し
和歌山愛が溢れる楽しいライヴでした
椿温泉女子旅モニターツアー!!
女性のお客様42名に無料で2泊していただき
その間、SNSを通じて椿温泉の魅力を発信してもらうツアー
青空の下、スタートです!
オープニングセレモニーには、白浜町長様、白浜町議会議長様にも
ご挨拶をいただきました。「こんな多くの女性に見られるのはあまりない」
と町長のお話に自然に笑いもおこりとても和やかなセレモニーが開幕。
緊張した会長の挨拶と各宿の自己紹介
楽しくなってきたーー!!と司会のマイクを握る私は
うきうきです
私からはモニターツアーの内容を説明させていただき
お客様であり宿のモニター女将になっていただきたい!とお願いをしました。
それを皆さん真剣に聞いてメモをとってくれていました。
それが本当に嬉しかった
さぁ。いよいよ間近にせまってきました。
観光協会主催の椿温泉女子旅モニターツアー!!
全国から女性のお客様40名をお迎えします。
先日、誕生したご当地ソング「椿」のお披露目ライブ
椿の絵馬に願いを込め椿西国33カ所巡り~。
40名の女性の皆さんと椿温泉を盛り上げるための 企画会議!!
盛りだくさんの2日間です
今から本当に楽しみです
オープニングセレモニーの司会進行表を作りながら ワクワクがとまりません(笑)
皆さんと一緒に心ひとつに楽しめる2泊3日にしたいと 思います。
ふふふ。この二日間は女性パワーで椿温泉の温度が 上昇する気がします。
いや、絶対上がる!!(笑)