日常
○○○ 皆さま こんにちは ○○○
夏休みも残り少なくなってきましたね。
小学生の娘の宿題はあと自由研究だけとなりましたが・・・・
椿温泉の歴史や湯治の事などを
調べようと言ってはいるものの、何もすすんでおりません
ここまでは計画的にやってこれた宿題だけど
大丈夫かな~。。。と心配しつつ連日の忙しさで
協力できずにいたので、私も昨晩から椿温泉の古書
を出してきて読みふけっております。
数百年前から泉質の良さに、たくさんの人々が湯治に
訪れていた様子などの記載に、あらためてこの温泉を
大切に次の世代にも残していかないとな~と思いますね
話がブログのタイトルとずれてしまいました。
連日、たくさんのお子さまでにぎわっております
「こども縁日」での人気の景品の紹介です
男の子は空気で膨らませるバットや剣
ピカピカ光るハンマーなど
女の子はスィーツのコンパクトや
イヤリング&ネックレスのセットなどです
皆さま こんにちは。
暑い日が続いておりますね。
宿も連日、満室です。
たくさんのお客様にお泊りいただいて
とても嬉しいです。
家族で感謝しております(*^^*)
わが家の子供たちも 少し疲れてきたのかな~
仲良く おててつないで お昼寝しています
皆さま こんにちは
8月15日(月)です。
美味しいご飯を食べていただけるよう
近所の農家さんと親戚とで お米を育てています。
稲穂がお日さまの光にキラキラと輝きながら
元気に育っていますよ
皆さま こんにちは。
8月14日(日)です。
今日の海です。
青い空に綿菓子のような雲。。。
まるで絵のようです
皆さま こんにちは。
8月13日(土)です。
今日も椿温泉は暑いですよ
私の体調は、落ち着いているので一安心です。
どうか、どうか 夏の繁忙期 持ちこたえて・・・・と
祈っております。
さて、さきほど 椿海水浴場 の写真を撮ってきました。
私の病気(SLE)は 日差しを浴びると悪化する傾向が
ありますので、完全防備で行ったのですけど
マスクに帽子に首にはタオルを巻き巻き・・・
そんな人が写真を撮っていると
怖いですよね
「なんだ?!このひと・・・」
と思われてたかも?!
決して あやしいものではございません。
あ~。それにしても気持ちよさそうに 泳いでました。
私の病気は、海水浴はできないので 余計うらやましかったです。
ん?! 病気というより薬の副作用で15キロも太ってしまったので
体系的に無理だよな~。。。。あはは(汗)