日常
「健やか温泉!釜飯ランチ」 はじまりまーす!!
¥1300 (11時~14時まで) ※アワビ釜飯は500円増し
お好きな釜飯に 温泉みそ汁 温泉ホットコーヒー デザート付きです。
温泉ホットコーヒーは アイスコーヒー・紅茶・カルピス・自家製梅ジュースに変更可
炊き上がりまで30分かかります。到着してすぐに召し上がりたい方は
事前にご到着時間をお知らせ下さい。その時間に炊き上げるよう火をつけます。
温泉入浴後に召し上がりたい方は、お風呂からあがられる時間をお伝えくださいましたら
その時間に炊けるようご用意します。(釜飯ランチご利用の方は入浴料600円→500円に)
名湯!椿温泉を体の内と外から取り込んで
健やか美肌を実感するランチタイムはいかがでしょうか?!
ご連絡先 しらさぎ 0739(46)0321
わたくし若女将プロデュース!「椿わがら祭り」
たくさんのお客様でにぎわいまして無事終了しました。
テレビ放送、新聞報道もあり地域のために始めた試みが
少しずつ広がりを見せてくれていることに幸せな一日でした
温かいお祭りになりました。
-
50代~80代まで限定の 「椿シンデレラコンテスト」 椿温泉と椿油のスキンケア後に本格メイク!衣装はしらさぎ宴会場から(*^^*)
-
こちらがメイク後!! 60年ぶりにメイクした方もいました。 皆さんが幸せそうで嬉しかったなぁ
白浜観光なら!「三段壁」「グラスボート」と名前がすぐにあがるくらいに有名な場所(*^^*)
当宿からも車で15分ほどです
椿わがら祭りのポスターをこちらにも貼らせていただいています。
三段壁は今や、恋人の聖地こんなカギをつけられるんです。
主人と思わず「つけてみる~!(笑)」と言ったものの 私ら恋人ちゃうしなってことに気づき
別れないようにー!!って必死の願かけしてるみたいなのでやめました(笑)
それしてもこの壮大なスケールの空間に包まれ カギを一緒にかけるって
すごいことのような気がします。ラブラブなカップルはぜひ
グラスボートにのって季節ごとに顔を変える海の中を 眺めながら、円月島を前に自然の美しさ
に癒されるのもおすすめです。 白浜は素敵な場所がいっぱいやでー
わがら祭りまであと少しになってきて やること山積みなのに
薬が効きだす昼前からしか動けない私。悔しいなぁ・・・。
でも、これが私なのだとあきらめて受け入れなきゃ前へと進めませーん!!
だから一歩一歩まいります。よちよち歩きで(笑)
わがら祭りの展示コーナーで椿温泉に伝わる民話を 紹介するって話、覚えてます?
例の私が表紙の絵を必死で描いてたあれです。
なんと新聞に取り上げていただきました! その取材でした。
受け継がれてきたお話を次世代へ残していくこと。
古き時代にこの地に生きてきた人、またその話を伝授してくれる人を
大切にしていきたいなって思います。 椿わがら会はそんな想いでがんばっています。
わがら祭りはそんな場を提供するお祭りにしたいですね。
人と人を繋ぐ。地域の昔と今を繋ぎ未来へと渡していく。
そういう場所を提供していきたいな。 会議も大詰め。会議しながら内職です(笑)
椿のお花をメンバーと作ってます。