~妻で母で私らしく~女将の日記

若女将の日記です

湯治のお客様のお食事です(*^^*)
2017年2月23日

湯治のお客様でにぎやかな館内です

 

3泊の方、5泊の方、1週間以上の方 それぞれですが

 

お友達になられる方もおられ

 

今朝はチェックアウトされるお客様を、まだ滞在されるお客様が

 

私どもと一緒にお見送りしておいででした。

 

「次回も同じ時期に泊まりたいですね~」 そんな

 

お客様同士のお話に心がほっこりします。

 

しらさぎでは、連泊されるお客様・・・湯治のお客様が

 

とても多いです。

 

連泊しても、お食事の献立は毎日変わりますよ。

 

板長たちは大変ですけどね

 

 

お気軽に湯治にお越し下さいませ~。

紀州ならではのこれ!!なんだかわかります??
2017年2月22日

大きいーーっっ!!これわかります???

ヒロメ(ひとはめ)です

 

わかめの仲間でこの時期に旬を迎える紀州の珍しい海藻です。

 

近くの田辺湾でとれるもの。

 

最大1メートルほど大きくなるヒロメもあります

 

 

お客様にはお鍋とお吸い物に浮かべて召し上がっていただきました。

 

 

熱いお湯や出汁にくぐらせると

 

サッと鮮やかな美しい緑に変わります。

 

食べれば潮の香りが口いっぱいにひろがります。

 

 

シャキシャキと歯ごたえがよくて美味しいんです。

 

 

旬のものをいただける・・・・幸せですね

テーマ:日常(1356)
闘鶏神社世界遺産登録記念「田辺コーライお笠祭り」
2017年2月17日

50人分のチョコレートを作って 愛を配達してホッとした夜。

 

私にも愛が届きました。 初めての友チョコ

 

演歌歌手の宮本静さんからいただきました。

 

闘鶏神社世界遺産追加登録を記念して作られた 「田辺コーライお笠祭り」

 

新曲先行発表会のご案内でご来館(*^^*)

 

 若旦那は田辺の生まれですから まさにこの夏祭りと共に大きくなりました。

 

“コーライ コーライ トンチキチ” 田辺祭りに響くかけ声。。。

 

夏の夜に響くかけ声は、祭りの勢いと 同時にその終わりを想い切なくなります。

 

夏ってそんな季節です。 華やかさと背中合わせに終わりを 思う切ない季節。

 

その感じがギターの音色と静さんの声で 表現されていて心に染みます!

 

そしてその後、心が揺れます。 染みて揺れる♡ 2段階にやられました(笑)

 

歌、楽器、演劇、伝える仕事って色々ありますが

 

共通して言えるのは「人」だと思うのです。

 

その人の心がキレイなら言葉や歌は クリアに輝くし

 

真っすぐな心から放たれるものは、真っすぐ届く。

 

静さんはそんな人。だから好きです私。

 

和歌山のがんばる人を応援したい。 そして同じように私も頑張りたい!

 

そんなことを想う夜でした。 「田辺コーライお笠祭り」ええですよ(*^^*)

テーマ:日常(1356)
わが家のバレンタインデー

娘と共同作業

 

今年のバレンタインは50人分~!!!

 

スタッフ、家族、お世話になってるご近所さんに愛を届けます

 

それにしても娘のお友達の分が半分を占めます。

 

なんだか年々増えてる気がしますよ。お嬢さん

 

今の子って、お友達とか後輩とかに渡すのね。。

 

今年は本命の男の子なし~!!と聞いてパパが変に浮かれてて笑えます。

 

さて、今年はキャラメルプリンとフレンチトーストです。

 

 

あえてチョコはやめました。

 

 

その日はチョコを皆さんいただくでしょうから。

 

 

作りながら、おしゃべりしながらの 味見が楽しい母娘です(笑)

テーマ:日常(1356)
湯見舞いで50年ぶりの再会!
2017年2月11日

「湯見舞い」湯治宿では馴染みのある言葉です。

 

連泊されている湯治のお客様を訪ねてこられる事を こう呼びます。

 

7泊されているお客様をお友達が大阪から 湯見舞いに来られました。

 

なんと50年ぶりの再会ですって(*^^*) お話が尽きませんね。

 

お二人で近辺を散策したり・・・

 

 タクシーを予約して梅林に出かけて行かれました。

 

湯治場にあるふれあいの光景です。

椿温泉は魔法の湯?!(*^^*)口熊野マラソン優勝者またしても!
2017年2月8日

先週行われた口熊野マラソン! しらさぎも参加されるランナーの方で満室でした。

 

その中からなんと!年齢別ではありますが、 フルマラソンに参加された女性の方が

 

優勝されました おめでとうございます

 

実は過去の大会でも宿泊者の中から2名さま優勝されているのです!!

 

何千人というランナーの中から、それも しらさぎ に 泊まってくれたお客さんが・・・

 

何という優勝確率の高さ これはまさに”魔法の湯”です。。。

 

 

この機会に椿温泉しらさぎにお浸かり下さいませ。

 

何かミラクルが起きるかもしれませんよ~

 

そうそう・・・宿の裏山の椿の花も見頃を迎えております

テーマ:日常(1356)
和歌山を愛するウィンズ平阪さんファンの集い?!(*^^*)
2017年2月6日

和歌山のアーティスト!ウインズ平阪さん。

 

和歌山を盛り上げていこう

 

その想いをしらさぎも応援しております

 

ずっと平阪さんを応援しているメンバーがしらさぎに集結(笑)

 

コーヒーを飲みながら楽しい時間でした。

 

平阪さんの歌には和歌山への愛があふれてます。

 

私も観光に携わる一人として和歌山の素晴らしさを

 

少しでも伝えられるようがんばります

テーマ:日常(1356)
いよいよ口熊野マラソン!皆さまエイエイオー!!
2017年2月4日

ゼッケンとTシャツは事前に

 

当宿で受け取ってまいりました!!

明日は「紀州口熊野マラソン」です!

 

ご宿泊のお客様の9割がマラソンに参加されます。

 

 

お天気が少し心配ですが 皆様がケガなく清々しい気持ちで

 

ゴールできますよう祈りたいと思います。

 

椿温泉の効果がありますように…。 エイエイオー

テーマ:日常(1356)
鬼は外 福は内 (*^^*)

歳の数は用意できませんでしたが

お客様にたくさんの福が舞い込むよう

 

祈りをこめて・・・福豆をご用意しました

 

今年もたくさんの幸せがお客様にも

 

しらさぎにもおとずれますように

 

しらさぎを支えて下さる常連様が

 

節分にお顔を見せてくれることが

 

すでに福は内ですね。感謝です

テーマ:日常(1356)
すごいね!椿っ子! ~受け継がれる想い~
2017年1月30日

椿挿し木

これは2015年3月の光景。

 

たくさんの新聞記者に囲まれいるのは、娘たち(その当時の6年生)

 

「椿ロード計画」 自分たちで椿を育て椿の花咲く道を作りたい!という夢に

 

学校・椿区・観光協会がひとつになって約500本の挿し木をしました。

 

在校生にその想いがちゃんと受け継がれています

(2016年4月)

椿温泉ロード計画がどのように形になっていったか、椿温泉の魅力や卒業生の想いなどを在校生にお話させていただきました(*^^*)

(2017年1月)

椿温泉の歴史や旅館しらさぎのことを子供たちの質問に答えながら

お話をさせていただきました

椿ロード計画を引き継ぎながら

 

さらに椿から採れる椿油について調べを重ね

 

田辺西牟婁科学作品展にて高い評価をいただきました。

 

評価をいただいた大きな理由は「受け継がれている」ということ。。。

 

この結果には、子供たちの努力はもちろんですが

 

それに携わってくれた地域を想う熱心な先生、

 

そしてたくさんの椿の人たちが関わってくれたからこそ。

 

どんなことも人の想いだと感じます。

 

 

当時の6年生。そして今の3・4年生!よくがんばりました。

 

椿温泉はこんな健やかな子供たちがいるから幸せです。

 

子供たちと一緒になって椿温泉を盛り上げていきたいと思います。

 

 

 

 

テーマ:日常(1356)
白浜ポスターガールズ新年会!
2017年1月20日

「白浜ポスターガールズ!!」


このポスターガールズのネットワークが白浜を楽しくしていく


そんな予感がふつふつを湧いてくる新年会でした。


かくいう私もメンバーですが何か?!(笑)


旅館、民宿、美容室、飲食店、ケーキ屋さん、パン屋さん


牛乳屋さん雑貨屋さん他にも色々!


本当に様々な業種の看板娘・・あえて娘ね♡(笑) の集まりでございます。


今回は白浜の民宿望海さんでお世話になりました。


業種は違えども白浜も椿も盛り上げていきたい気持ちは 同じ。


だから話してても分かり合えるし、楽しいのだ。


大切なのは、私たち自身がこの町を好きだという こと、


そして楽しむことを忘れないこと。 その気持ちがが少しずつ広がって


お客様が・・・・


「行きたい和歌山!」   「会いたいこの人に!」   「あの人の作る〇〇を食べたい!」


そんな風にお客様を呼べるまでになったら嬉しいな。


みんなで楽しんでいくよーー!!! 43歳になってもポスターガールズ(看板娘)♡


素敵なメンバーに出会えたことに感謝です。



人やなって思います。夢や何かを動かすのは人。



みんな子育て世代が多くって 大変なんだけどね、それでも止まらずに


やれることから やっていきたいな。

テーマ:日常(1356)
おいでらよ★紀州 着せオケ交流大新年会!
2017年1月19日

和歌山を盛り上げていこう!とがんばっている紀州ひろげ隊!

 

地元の様々な業種の方々がその気持ちで作っている会です。

 

今回、しらさぎの「着せオケ宴会」に依頼があり

 

地元と県外の方の交流のお手伝いさせていただきました 

 

 

ドーンと!!舟盛り付会席でおもてなし

白浜町長も参加され、ウクレレ漫才を披露

盛り上がりました~!!

地元の方、県外の方、そして外国からも~

 

初対面なのにすっかり打ち解けて

 

着せオケ宴会で盛り上がりました~

 

 

テーマ:日常(1356)